CPIブログ 今回のアラゴンはセンタースタンドを外さないで

コーナーを曲がれるので○です。

でこのサイドスタンド、私は知らなかったのですが

出している間は車体の重みで止まっていて

車体を起こすとバネの力で勝手に引き上がるようになってます。

このバイクを運んできた陸送屋の運ちゃんが

外車にはよくあると言ってました。

この仕組みの為かサイドを出した状態でも

エンジンを始動できます。便利!





CPIブログ フロントディスクは円ではなくデザインされた物になってます。



CPIブログ 中身はGTXと同じなので外側を紹介

メーターは至ってシンプルですが時計が付いているのは

嬉しいです。GTXの時は腕時計のベルトを外し両面テープで

ハンドルに貼り付けていましたが、内蔵されていて便利です。

ただバックライトがないので夜は見えません(T_T)


ウィンカーはLEDになってます。

何故かテールランプは普通の電球どうせならLEDに

すればいいのに。そのうち自分で変更します。


エンジンは快調~リッター23㎞ってとこです。

GTXよりはスピード出ませんが○00㌔はメーター読みで出ます。

CPIブログ
写真にはありませんが、シート下のメット入れは

フルフェイスは入りませ~ん。深さがないので

ジェットだったら入るかな?

GTXには工具入れスペースが有ったのですが

アラゴンには無いのでシート下は物入れになってます。
CPIブログ


CPIブログ え~かなり久しぶりのUPです。

ですが、バイクが違います。

2010年12月に事故に遭いGTXは廃車となりました。

本人は無傷!なんせ止まっている状態でぶつけられたので^^

約1年の短い走りでした。

全損なので相手側の保険で新車です。

CPIのアラゴン125ccに替わりました。


GTXを買った時にもアラゴンは販売していて

足下がフラットなのでどちらにしようか迷ったのですが

見た目でGTXを買ったのですが、1年でアラゴンになるとは・・・

同じGTXでも良かったのですがアラゴンしか無いと言う事なので
                            このバイクにしました。
CPIブログ
アラゴン悪くないですね~

GTXより造りが良いし、なによりフラットなステップのおかげで

ポジションが自由に取れます。

GTXほど派手さはありませんが、壊れた時の部品問題を除けば

今回のアラゴンは国産以外のをと思っている方には

お勧めできるかな~安いしね。