結婚を機に、2022年からつみたてNISAを、2023年から配当株投資を始めました。


始めた目的は3つあります
・子供ができた時の教育費
・妻が8歳年下のため、自分が先に亡くなっても安心して暮らせるように
・生活防衛資金

目標はつみたてNISAで1,800万円と、年間100万円の配当収入です。
コツコツ20年頑張ろうと思います^^

 

1株だけ持っていた「東京日産コンピュータシステム」。

 

今回TOBとなり株価は爆上げとなりました^^

 

 

1株だけ持っていた理由は、2022年の株主優待で株主全員に500円分のQUOカードpayが配られたからです。

 

今年ももらえるとは限らないけれども、株価も安いし1株だけ…と夫婦でそれぞれ購入していたんです。

 

購入した時の株価は646円でしたが今回の買い付け価格は1748円とかなりのプレミアです。

 

税引き後利益は1,000円もないですけれども、こんなこともあるんだと貴重な経験になりました^^

 

 

 

 

それと爆上がりしたこちらの銘柄

 

100株だけ持っているのですが、決算がよかったのと自己株買いで前日比+270円以上とかなり上がっています^^

 

前回の自己株買いの時は3,200円付近まで行きましたので、今回もこのぐらい行くのではと期待しています。

 

上がりそうなら、今回は売ってしまおうかなとも考えています。