年が明けましたね


 受験生の方は応用期に入り、難易度が一気にUPすると共に


 寒さも相俟って非常に厳しい時期ではないでしょうか


 何を隠そう僕もこの時期2回ドロップアウトしております


 初年度は難しさについていけず


 次の年は大学の論文を理由に


 それぞれドロップアウト


 非常にもったいない事しましたね


 受験生、特に初年度の方頑張って3月まで乗り切ってください!!


 成績は全然伸びないし、それにも関わらず高得点取る奴がいたりして非常に凹みますよね~


 でも心配ナッシングです


 合格者に話を聞くと、そもそも成績伸びた実感がない人も多いし、伸びたって言う人も大抵は短答直前、直後って感じですし


 今の時期高得点叩き出してるのはほとんど過年度受験生です。


 だからまぁネガティブにならずひたすら耐えてください


 一回突き抜ければ後が楽です



 そ、そんな事より租税法やらなきゃ…