カネボウ、ストッキングを譲渡



 なんでこんな略し方をするんでしょうか?


 ストッキングの後に「事業」なり「部門」なり入れれば


 今日のタイトルみたいな誤解はないのに


 一瞬でもかぶりついてしまった自分が哀ひい orz



 ストッキング事業は福助に譲渡されたみたいですね


 この前テレビで福助の高級ストッキング店が出てましたが


 あんな薄っぺらい記事が数万とするんですね~


 神田うのもすっかりストッキング長者になってしまったし


 

 そんなことはいいとして


 やっぱ今回の事業継承にも会計士が絡んでるのだろうか?


 絡んでるとしたらどういう部署が絡んでくるんだろう


 まぁそれも法人に入れば分かるかな


 

 明日はとうとう入所式


 どんな社会人になるのでせうか