試験が終わると、会計士受験生の殆どがニートになります
まぁNEETのTはトレーニングのTなので
無理矢理
「おりゃートレーニングしてるぞ」
と言えばニートでは無いのですが
さて、論文式試験も終わり、ネタがなさすぎなんですが、何書こうかなぁ。
就活の事でも書きます
今日はトーマツと中央青山とあずさの法人説明会の申し込みをした
中央青山は「継続企業の前提に重要な疑義を与える事象や状況」が問題になっているため微妙ですが
「今年の中央青山の説明会にはケーキが出るらしいぞ」
と聞いた為、ケーキに釣られて参加してみる所存であります
これで4大監査法人全てに法人説明会の申し込みをした事になるわけですが
実際受けるのは1社若しくは2社になりそうですな
新日本の採用ページ に面接の日時が書いてありますが
2日間しかやらないの!?
まぁその他の法人も同じようなもんだと考えると
初めの法人に面接行って態度を保留し、次の法人の面接に行こうと思ったらもう終わってた
って事態になることもあり得ない事ではない
だから発表までには行きたい法人を明確に決めておかねばならないわけですな
大手だと、どこも同じに見えて1つに絞るのは難しいですね~