監査の実態ってよくわからないけど


 「だまされた」


 ってなんか悲痛ですね


 僕的には


 いくらだまされたからって2000億見逃すのはまずいだろ

 って感じですかね


 まぁ世の中監査って仕事の内容を知っているのは


 企業の経理と会計士位だし、そのうち監査を勉強したのは会計士だけ


 つうことは、会計士以外は


 上の素人的感想をもっているのが普通でしょ


 つうか、うちの親父なんか


 「なんだ、会計士も一緒に粉飾か、だめだなぁやっぱ癒着するんだな」


 なんて言ってたから普通の人の感想ではもっとイメージ悪いかもしれないですな


 監査の存在自体が矛盾を抱えてるからしょうがないとは思いますけどね


 資本市場がアメリカほど発達してない日本では監査制度が理解されるのはまだまだ先になりそうです


 この際法定監査なんてやめて任意監査にすりゃいいと思いますがどうでしょうか?