ひがな一日と言っても
朝から晩までTACで起伏のない生活という意味です
外の暑さに比べ教室の中は長袖率が半数を超える贅沢な世界
受験生ほど恵まれているものはないと実感
でもやっぱりこんな生活はもう嫌だとさらに実感
試験までの期間は
午前中は計算
午後は理論
てな感じでやっていきます
いや、理由は大してないんだけども
午前中は眠いから眠くてもできる計算
午前中計算だから午後理論
ていう小学生みたいな理由です
でも「ドラゴン桜」 を読んだら、計算を午前中にやるのはいいらしい
んで暗記は寝る前なんだと
というわけで、定義は寝る前にやります
そういや、今日地震がありました
ちょうどトイレの個室にいたんだけど、まじでビビッタ!
便器の中揺れてるし!
大地震だったら洒落にならん!
運がつくのはいいかもしれないけどさ