いきなり寝坊
午後からアクセスへ
いきなりむじ~、しかも電卓が手に馴染まない
久しぶりにTACに行ったら近くにラーメン屋ができてたのでアクセスが終わってから半ば強引に友達を誘って食べに行く
そこで短答についていろいろ話した
どうやら結構難しかったらしい
友達曰く「去年より全然難しいでしょ」と
終わった直後に別の友達と「去年より簡単だったなぁ」
なんて話してたのはなんだったのだろうか
試験当日「リラックス、リラックス」と自分に言い聞かせて解いた僕は
リラックスしすぎてかな~り適当に解いてしまい、試験中も鼻歌まじりでガンガン進み
結局2時間半で終わってしまったのだが、終わって教室を出てみると
「むずくね~?」とか「結構ギリギリだったな」とか周りが話しているのではないですか
その瞬間「やっちまった」と思った僕は数時間後それを確信に変えるのでした
採点直後は落ちた!
と思っていて、その後専門学校のボーダー予想をなるべく聞かないようにしてたのだが、友達に聞いてみると軒並み去年よりボーダー下げてるらしい
講師陣も去年よりは確実に下がるってな事言ってるらしい
と言うことで
受かったとみなして推定して勉強します!