キテる いやぁ水曜日はやばい なにがって圧倒的に集中力が欠ける 午後に入った当たりから妄想の間に勉強をする感じになる 今週に入ってから1日5教科やることにしているが、なかなかタイトだ ともすれば殆ど妄想で終わる教科もある 今日は窓から射し込む西日が眩しかったが、紙にペンを立て影の長さを測り、太陽の高度を測定してみた 自習室で経済について語ってる受験生を見て 「経済は短答にでねぇよ!」 と思っていたが、地学はもっと出ません かなり無駄な時間だ