こんばんはニコニコ

今日は起きたときにすこしだるくてダラダラしていたら、あっという間に出発の時間ポーン

でも、急いでお弁当箱に冷やご飯と昨日の夕食の残りをぶちこみ、なんとか連続お弁当持参日更新!

私はお小遣いをほぼ全額をランチ代に使ってました。
外でランチしたり、キッチンカーでお弁当買ったりして、1回に800~1,200円。さらにペットボトルの水とおやつを200円とかを毎日買っていたからお小遣いが間に合わず、家計から追加でお小遣い出してたゲロー

そんなこんなで、旦那に家計を見直そう!と言いにくかったんだよね。自分の首を締めるから。

お弁当を用意した方が節約になるのは分かってるけど、

○仕事の楽しみなんてランチしかないのに、自分のショボいお弁当なんて嫌だ

○荷物が増えてよけいに肩こるから無理

○夕食残らないし、朝からお弁当作る時間なんてない

あれこれ理由をつけて散財してました。

今は、「1ヶ月でお弁当を持参する日が何日できるか」にチャレンジしたくて。
あんなにじゃんじゃんお札が減っていってた財布が、今は減り方がじんわりって感じで嬉しいニコニコ
お小遣いの範囲でやりくりできる自分を体験したくて頑張ってます。

夕食は残らないことも多く、わざわざお弁当を作ってる日もあるので、
まずは継続できるように!
ハードルを上げずに冷凍食品なども活用して、お弁当作りを軌道にのせたいと思います。