こんばんはニコニコ


今月の手元資金予算
食費 66,000円
外食 8,000円
おやつ 4,500円
お米積立 6,000円
日用品 12,000円
電気 19,000円
ネット 5,500円
その他 15,000円
イベント積立 10,000円
合計 146,000円

1月3週目の締め(1/27~2/2)
食費 10,632円(累計35,946円)
おやつ 0円(累計1,988円)
日用品 4,441円(累計7,517円)
ネット 0円(累計5,536円)
電気代 0円(累計23,350円)
その他 5,000円(11,990円)

(内訳)
レジャー 5,000円(累計5,330円)
教育 0円(累計1,900円)
医療 0円(累計2,560円)
衣服0円(累計2,200円)

食費の予算は、1日2,000円×31日=62,000円+調味料4,000円で66,000円です。

今週は水曜日がお惣菜になりました。
前日夜片付けないで寝る⇒朝のうちに夕食を作る時間がない⇒急きょの残業⇒お惣菜

旦那にお惣菜を買って息子と食べておいてくれとお願いするのですが、やはりお惣菜だとそれだけで1500~2000はするので、やはり定時で上がって夜までの余力を残すことが重要だなと思いました。
今は時短だけど、数年後のフルタイム復帰の時、体力が持つか不安だなガーン

手を抜けるものは抜く、家事のスキルをあげるなど、対策が必要だ。

この土日は私がフリーの時間がほしかったため、旦那と息子は実家に泊まってもらいました。

交通費だけで約5,000円かかる。

交際費、レジャー費、医療費、その他雑費を15,000円を予算としてるけど、レジャー費といいながらもだいたいが交通費で終わる。予算足りないよな。うーん。