やろうやろうと思って全然進まない固定費の見直し
今年こそは、
スマホの料金を削減したい
私、ホントにホントに文明機器の扱いが苦手で

すごく拒否反応。
でも、やはり家計管理をするにあたり、真っ先にスマホの料金が高いのが引っ掛かる。
現在はdocomoのギガライト?(7Gまでのやつ)なんだけど、毎月12~15G使ってて、足りないのは1G 1,000円で追加しちゃってる。
月々の支払いは、本体は一括払いしてるのに10,000円~15,000円!
これを見直したらすごく効果があると思う

今年中にahamoに変更するべく動きたい

写真はどこに保存されてるの?本体?クラウド?
スクリーンショットってどうやるの?
っていうくらい機械音痴だけど、なんとか実現したい。
細々と書いてるこのブログに目を留めてくださったそこらへんに強い皆様、ご指導お願いいたします
