特攻隊員の手記が子供達を変えた!! | 東京リーシングと土地活用戦記

東京リーシングと土地活用戦記

ニーチェ・ツァラトゥストラの言葉「神は死んだ、神なんかもう信じるな」「強い風が吹く所に一人で立て!そこは非常に厳しいけれど、人間自分自身が主人公だ!風を受けて孤独になれ!」「真理などない。あるのは解釈だけ」いいねー。スバム読者申請コメント削除します。


KAMIKAZE 第1神風特別攻撃隊 敷島隊


【神風特攻隊】特攻―空母バンカーヒルと二人の神風(ケネディ著)より

ケネディ大統領の甥のマックスウェル・T・ケネディ氏は、「特攻-空母バンカーヒルと二人のカミカゼ--米軍兵士が見た沖縄特攻戦の真実」という本を出し、その真実を伝えています。

~~~~~~~~~
彼らの最後の望みは、
未来の日本人が特攻隊の精神を受け継いで、
強い心を持ち、
苦難に耐えてくれることだった。

わたしたちは、神風特攻隊という存在をただ理解できないと拒絶するのではなく、
人々の心を強く引きつけ、
尊ばれるような側面もあったのだということを、
今こそ理解すべきではないだろうか。


特攻隊員の手記が子供達を変えた

愛知県のA中学校は道徳の公開授業を行っています。対象学年は3年生、資料は「特攻隊」、主題は「生き方」、狙いは「多くの人々の善意や支えにより、日々の生活や現在の自分があることに感謝し、それに応える」です。

日本教育再生機構の「教育再生」4月号から、その内容を紹介させて頂きます。

◆先生:今日の内容は生き方です。今から映像を流すので、どんな内容か考えながら観て下さい。
・映像:特攻機が出撃し、米艦の攻撃を受けながら突入するシーン。(約1分)

◆先生:何の映像?
・生徒:「戦闘機が映っている。」「船がいっぱい見える。」「特攻隊だ。」

◆先生:そう、特攻隊の映像です。特攻隊は今から約60年前のことです。押さえておきたいことは、まず一つ、特攻は民間人を狙った無差別テロではないこと。二つ目は、生きて帰れないと言うことです。三つ目として、特攻は自分から志願したと言うことです。この3点を踏まえた上で、なぜそういうことになったのか、次の資料を見て下さい。(約3分)

・資料:特攻の父と呼ばれた大西中将が、特攻隊編成後、涙ながらに語った言葉を先生が範読。
【大西中将の思い】
 特攻は外道である。(中略)。しかし特攻により、敵を追い落とすことが出来れば、七分三分の講和が出来る。そのために・・・特攻を行ってでも、フィリピンを最後の戦場にしなければならない。しかしこれは、九分九厘成功の見込などない。ではなぜこのような強行、愚行をするのか?。
 ここに信じてよいことがある。いかなる形の講和になろうとも、日本民族が正に滅びんとする時に当たって、身をもって防いだという若者達がいたという歴史が残る限り、500年後、1000年後の世に、必ずや日本民族は再興するであろう。

◆先生:何のために特攻をしたのでしょう。プリントに書きましょう。
・生徒:「未来の日本のため。」「戦争を終わらせる。」「日本が勝つため。」

◆先生:では、次に観て欲しいものがあります。隊員の人たちが沢山の遺書を残していますが、その中の二つを紹介します。一つはお兄さん(隊員)から妹に対するもの、もう一つは、隊員からお母さんに宛てて書かれたものです。

・資料:「神風特攻隊員大石清伍長『妹へ』」と「回天特攻隊『母へ』」の遺書の文章を映しだし、先生が範読。(4分30秒)
【神風特攻隊員大石清伍長『妹へ』】(大石伍長は、遺書を整備担当の隊員に預け出撃した。)
 なつかしい静ちゃん!おわかれの時がきました。兄ちゃんはいよいよ出げきします。この手紙がとどくころは、沖なわの海に散っています。思いがけない父、母の死で、幼い静ちゃんを一人のこしていくのは、とてもかなしいのですが、ゆるして下さい。

 兄ちゃんのかたみとして静ちゃんの名であずけていた郵便通帳とハンコ、これは静ちゃんが女学校に上がるときにつかって下さい。時計と軍刀も送ります。これも木下のおじさんにたのんで、売ってお金にかえなさい。兄ちゃんのかたみなどより、これからの静ちゃんの人生のほうが大事なのです。

 もうプロペラがまわっています。さあ、出げきです。では兄ちゃんは征きます。泣くなよ静ちゃん。がんばれ。

(回天特攻隊『母へ』は省略)

◆先生:さっきと同じ質問をします。何のために特攻をしたのでしょうか。プリントに書きましょう。
・生徒:「家族が安心して暮らせるために。」「大切な人を守るため。」

◆先生:特攻隊の人たちは、未来の日本のため、家族のために特攻をしたわけですが、ここで皆さんに観てもらいたい映像があります。
・映像:平成16年、伊東市成人式における若者たちの傍若無人ぶり、非常識極まる行為の映像を観る。(1分30秒)

◆先生:隊員の人たちがこの成人式を見たらどう思うでしょうか。プリントに書きましょう。
・生徒:「こんな日本を思って命をかけたわけではない。」「こんな未来のために命をかけたわけではないので悔しい。」「命をかけてまで守ろうとした日本が、こんな状態になって怒っている。」

◆では最後に整備担当の隊員の人から静ちゃんにメッセージが届いているので、それを観て下さい。
・資料:「大野澤威徳氏の手紙」の映像。2分30秒。
【大野澤威徳氏の手紙】
 大石静恵ちゃん。突然、見知らぬ者からの手紙で驚かれたことと思います。わたしは大石伍長どのの飛行機がかりの兵隊です。伍長どのは今日、見事に出げきされました。そのとき、この手紙をわたしにあずけていかれました。おとどけいたします。

 伍長どのは静恵ちゃんのつくった人形を大へん大事にしておられました。いつも、その小さな人形を飛行服の背中に吊っておられました。(中略)。伍長どのは、いつも静恵ちゃんといっしょに居るつもりだったのでしょう。同行二人。仏さまの言葉で、そう言います。苦しいときも、さびしいときも、ひとりぼっちではない。いつも仏さまがそばにいてはげましてくださる。伍長どのの仏さまは、きっと静恵ちゃんだったのでしょう。

 けれど今日からは伍長どのが静恵ちゃんの仏さまになって、いつも見ていてくださることと信じます。

 伍長どのは勇かんに敵の空母に体当たりされました。静恵ちゃんもりっぱな兄さんに負けないよう、元気を出して勉強して下さい。さようなら。

◆先生:皆さんから隊員の人たちに伝えたいメッセージを書きましょう。それを発表して下さい。
・生徒1:命をはってまで日本を守ってくれて感謝します。でも、今を生きている人の中には、そのようなことも知らず生活している人は沢山いると思うし、自分もその一人だったことを恥ずかしく感じます。でも、このことを知ったからには、特攻隊の皆さんの強い決断を見ならい、恥ずかしくない生き方をしたいです。

・生徒2:特攻隊員達の活躍がなければ、今の自分たちはなかったかも知れません。あなた方が命をかけて守ったこの日の丸は、自分たちがまた次の世代に受け継いでいきます。ほんとうにありがとうございました。

◆先生:最後に今日の授業の感想を書きましょう。それを発表して下さい。
・生徒1:今回この場でこんなに大切なことを知れて良かったし、改めて日本人の強さを感じました。その中の一人として、生まれてこられた幸せを心に刻み、これからの人生、悔いを残さず、胸を張って生きていきたいです。

・生徒2:けっして特攻隊の皆様がやったことはまちがっていないと思います。正直、成人式の映像を観た時は、「小学生か!」と思いました。ぜひ特攻隊の皆様の活躍の映像を見せてやりたいなと思いました。

●以上を紹介して下さった皇學館大学の渡邊毅先生は、まとめの中で次のように記しています。
・このように「日本人の強さを感じ」、「その中の一人として生まれてこられた」幸せを実感し、自分に対する誇りと自信を持てるようになった子は、人をいじめたりしないだろう。

・特攻隊の若者たちの現代人と比べものにならない「生の重さ」というものを生徒達は実感し、質の高い生き方をしようとする意欲も喚起出来ただろう。

・他の感想に「家族のため日本のために」尽くす生き方は「尊いことだと思う」と書かれていたが、
このような意欲が喚起出来る授業が本物の道徳授業であろう。

広島のある県立高校では、韓国に修学旅行に行き、元従軍慰安婦というおばあさんの話を聞かせたあと、「このおばあさんに手をついて謝りましょう」と、生徒に土下座させるするそうです。日教組の自虐教育の現実です。そもそも日教組は道徳教育を否定しています。

上に紹介した教育と比べて、どちらが子供達をきちんと育てるか、子供達の人生にとってどちらが価値があるか、あまりにも明らかと言うべきです。 

$東京リーシングと土地活用戦記


橋の上のホラティウス」という古代ローマの有名な話があります。この詩は
その話を題材としたものです。古代ローマの話は下記の通りです。
----------------------------------------------------
昔、ローマ王政時代最後の王であったルキウス・タルキニウス(紀元前534-
510)という(伝説的な)人物がいました。タルキニウスの治世は専制的なもの
であったため、あだ名としてシュペルヴス(傲慢な)が付けられ、タルキニウス
傲慢王と呼ばれます。しかし、タルキニウスは甥の妻を強姦したため、その甥
に率いられた反乱が起こり、その結果としてローマを追放されます。
タルキニウスはエトルシア人のところに行き、助けを求めます。エトルシア人は
タルキニウスに助力をして軍勢を与え、ローマに進軍します。これにローマは
非常に驚きます。ローマ周辺の城壁外に住んでいた人々は、できるだけ早く
ローマ市の中へ逃げ込もうとします。そのため、ローマ市に通じているティベル
川の上に架けられた狭い木製の橋に人々が殺到します。
ローマ市の中では人々がパニックに陥っていて、エトルシアの軍勢のローマへの
進軍を阻むために橋を破壊することを忘れてしまいます。
一方、タルキニウスはローマへの道を熟知していますから、彼に率いられたエト
ルシアの軍勢は易々とローマへと向かいます。そして、ローマ人たちが橋を破壊
せずにいたことを見て喜びます。ティベル川を泳いでローマに向かうことはできな
かったからです。ここで、もしもエトルシア軍が橋を渡ってローマに入ってきたなら、
ローマはあっという間に占領されてしまいます。

この時、ローマにホラティウスという名前の一人の若者がいました。彼は自分たち
でエトルシア軍が来ないよう橋の上で足止めしている間に別の者たちに橋を落と
させるようにしようと他の若者たちに提案しますが、他の若者たちはエトルシア軍
のことを考えると恐ろしくて誰も同意しません。そこで、ホラティウスは自分一人が
足止めをするから、他の者は橋を落としてくれと頼みます。彼はたった一人で橋の
上に立ってエトルシア軍に向かって「ローマの兵士と相対するのに十分な勇敢さを
持つものはお前たちの中にいるか」と叫びます。エトルシア軍は槍で彼を突き刺そ
うとしますが、橋が邪魔になってホラティウスに届きません。そしてホラティウスはヒー
ローのようにエトルシア兵が狭い橋を渡ろうとするのを妨げ、二、三人の友人の助け
もあり、ついに橋を落とすことに成功するのです。

たった一人で軍隊を足止めし、ローマを救ったホラティウスの話は、ローマが神に
愛された神聖なる都市であるという信仰を生み出し、その後のローマの常勝を
支える重要な伝説となります。
-------------------------------------------------------

トマス・マカレー
は若い頃にローマ時代の伝説を題材とした詩集を書いていて、
この『橋の上のホラティウス』などの英雄的なエピソードを好んでいます。そして
1842年にインドで詩集を編集、出版しています。

『橋の上のホラティウス』

そして門の守り手、
勇敢なホラティウスは言った。
「地上のあらゆる人間に
遅かれ早かれ死は訪れる。
ならば、先祖の遺灰のため、
神々の殿堂のため、
強敵に立ち向かう以上の
死に方があるだろうか。

かつて私をあやしてくれた
優しい母親のため、
我が子を抱き
乳をやる妻のため、
永遠の炎を燃やす
清き乙女たちのため、
恥ずべき悪党セクストゥスから
皆を守るため以上の死に方が
あるだろうか。


執政官どの、なるべく早く
橋を落としてくれ
私は、二人の仲間とともに
ここで敵を食い止める。
路にひしめく一千の敵は
この三人によって
食い止められるであろう。

さあ、私の横に立ち
橋を守るのは誰だ?」
大輔も共に戦わん

2010年8月現在確認されている特攻隊員戦死者数は
海軍
海軍航空特攻隊員:2,531名
特殊潜航艇(甲標的・海竜)隊員:440名
回天特攻隊員:104名
震洋特攻隊員:1,081名
合計:4,156名
陸軍
陸軍航空特攻隊員:1,417名
丹羽戦車特攻隊員:9名
陸軍海上挺身隊員(マルレ):263名
合計:1,689名
この他に第二艦隊戦没者、回天を搭載して出撃し未帰還となった母艦潜水艦搭乗員、移動中の乗船海没などにより地上戦に参加した戦没者、義烈空挺隊等の特攻作戦関連戦没者などが以下となる。
第二艦隊戦没者:3,751名
回天部隊関連戦没者:1,083名
震洋部隊関連戦没者:1,446名
陸軍航空関連戦没者:177名
海上挺身隊関連戦没者:1,573名
空挺部隊関連戦没者:100名
その他(終戦時自決、神州不滅特別攻撃隊、大分701空による「宇垣軍団私兵特攻」など)戦没者:34名
合計:8,164名
以上合計14,009名を数える[138]。



$東京リーシングと土地活用戦記2010.8.15のブログ 靖国に思う 靖国神社の就遊館の展示品

2010.8.15 靖国に思う 靖国神社の就遊館の展示品 土地を約6000坪もっている、多摩の知り合いの地主さんには、 6年前に、大手チェーン居酒屋さん100坪×2件を作らせて頂きました。 ぜんぜんお元気な、90才になるその方は、毎年、靖国に行くそうです。 航空母艦、駆逐艦の乗組員として、 ソロモン会戦他、多くの海戦を経験、そして、多くの戦友を亡くされたそうです。 とっても悲しかった・・とのこと・・ 65年前のこの事実を、しっかり受け止め、子孫にも伝達し、 平和で明るい日本の未来を、考えて行きたいと感じます。 上の写真は、今年の終戦記念日です。 靖国神社のお隣の就遊館の展示品を観られたた事のない方は 是非、一度行かれる事を、おすすめします。 子供づれ、アベック、女性もとても多いです。 最近、新築され、とても展示物が増えました。 銀座、浅草めぐりもいいけれど、 観光、修学旅行先に、どうでしょうか?? 入り口に、新たに、ゼロ戦の実機が展示されています。楽しいよ!! 1942年8月7日の第1次ソロモン海戦から11月30日のルンガ沖の海戦まで9回行われた。特に8月23日から24日にかけての第2次ソロモン海戦は日米両軍で73隻、10月26日から27日にかけての南太平洋海戦では同じく72隻が戦ったと記録されている。 ソロモン海戦 1942(昭和17)年8月~11月 太平洋戦争中に行われたソロモン諸島をめぐる一連の日本海軍と連合軍の海戦 特にガダルカナル島とツラギ島の間の海峡には多数の両軍艦艇が沈んでおり、「鉄底海峡」(Iron bottom sound)と呼ばれている 沈没艦艇からの燃料流出が今も続いており(真珠湾で沈没した戦艦「アリゾナ」もこの問題を抱えている)、ソロモン諸島政府は日本・アメリカ両政府に燃料回収を要求している 1.1942(昭和17)年8月8日~9日
第1次ソロモン海戦
連合軍ではサボ島沖海戦と呼称
(日本側では連合軍がエスペランス岬沖海戦と呼ぶ同年10月11日の戦いをサボ島沖海戦(夜戦)と呼ぶ)


$東京リーシングと土地活用戦記2010/8/22 (日)のブログ
本は、なにが好き??

きのう、MXテレビで、石原慎太郎都知事が、 第二次大戦の空の撃墜王、坂井三郎さんの話をしていた。 講演会で、いろいろ話してからの最後、 中央線に乗っていて、高円寺あたりで、 20才ぐらいの学生さん、2人が、話していた話しの内容が・・・ 「50年前に、日本は、アメリカと戦争していたんだってよーー・・ 知ってるカーーー・・」 「えーーー、本当かよーー!!??」 坂井さんは、びっくりして、電車から降りて、ホームで呆然としたようです。 坂井さんの本は、3冊程、もっています。 実戦の話しが多く、人柄がでていて、とても有名です。 気がついたらゼロ戦が、上下さかさまになってズーと飛んでいたなど・・ね 坂井三郎 さかい さぶろう 1916年8月26日 - 2000年9月22日 渾名大空のサムライ 生誕地佐賀県佐賀郡西与賀村 所属政体大日本帝国 所属組織大日本帝国海軍 軍歴1933-1945 最終階級海軍中尉 指揮ラバウル台南航空隊他 部隊ラバウル台南航空隊他 戦闘/作戦第二次世界大戦 日中戦争 ソロモン諸島の戦い マリアナ・パラオ諸島の戦い 日本本土の戦い 戦功撃墜数64機 撃墜王への道 [編集] 九六式艦上戦闘機に乗った坂井(1939年) 坂井は佐伯航空隊での3ヶ月の戦闘機操縦者としての延長教育を終えて、1938年(昭和13年)4月9日、大村航空隊に配属。5月11日には、三等飛行兵曹に昇進して台湾の高雄航空隊に異動後、同年9月11日には、中国大陸の九江に進出していた歴戦の航空隊である第十二航空隊に配属となる。 坂井は、ソ連からの援蒋ルート(北方ルート)を遮断すべく派遣された零戦18機の1機として、運城基地に進出。零戦の長大な航続力を活かしつつ、坂井は、8月25日には、零戦7機のうちの1機として蘭州基地攻撃に出撃、上空を制圧。その数日後、更に奥地の西寧への零戦12機での攻撃にも参加。また8月31日に実施された岷山山脈の谷間という地形的に上空からの攻撃が難しい松潘基地への指揮官新郷英城大尉以下、老練搭乗員のみ零戦4機での攻撃に坂井も参加。同基地上空に達しつつも、天候不良にて引き返す。これは日中戦争における日本海軍戦闘機隊の最後の出撃であった。 坂井は、1941年(昭和16年)10月に台湾の台南基地に新設された台南航空隊(以下、台南空と略)に配属された。ここで坂井は、下士官兵搭乗員をまとめ、士官搭乗員を補助する先任搭乗員に任命され、本田敏秋二飛曹を始めとする下士官兵のみならず、上官で「ラバウルの貴公子」とも称される笹井醇一中尉(当時)らの教育まで任され、階級の垣根を越えて厳しく鍛えたとされる。 1941年(昭和16年)12月8日の開戦時はフィリピンに駐留するアメリカ陸軍航空隊と戦い、戦線の南下に伴ってインドネシア方面を転戦、この方面の制圧後はラバウル、ラエに移動、ニューギニアやソロモンに展開する連合国軍(米豪軍)と激戦を繰り広げた。 後にアメリカ大統領となるリンドン・B・ジョンソン(当時下院議員)が同乗していたB-26爆撃機を撃墜しかけるという逸話を残している。 ソロモン、ラエでの活躍 [編集] 坂井はソロモン航空戦でもっとも多く撃墜していて34機撃墜をしている。ラエ時代の1942年(昭和17年)5月17日には、坂井と並ぶ台南空の撃墜王であった西沢広義と太田敏夫の3人により、無断でポートモレスビーのセブンマイル飛行場上空にて三回連続編隊宙返りをしたりしたことが、後に露見して笹井醇一から厳重な注意を受けたとする逸話が残っている。ウェキペディア



公立学校では・・第二次大戦のこの大いなる事実を

子供達に・・・・

教えているのだろーか??

きのう、65歳で、一度も、

靖国神社に行ったことがない人に、会った・・

国、国民の楯になり・・・

これは・・侵略ではない・

2500年前のローマの勇敢なホラティウスと同じ・

特攻隊だけで14,009名も、亡くなっているのを・

知っているのだろーか・・??

たった、1日、会議に出れなかったから・

自民党参議院議長更迭するなんて・・

日本の左翼国会議員のレベルは・・

ばかばかしい

では、すまされない・・





$東京リーシングと土地活用戦記川口氏を直撃 「党利党略に走った野党。歴史の目で裁かれる」
2013.5.9 21:47 産経

参院本会議で環境委員長の解任決議案が可決した後、記者会見する自民党の川口順子氏=9日午前、国会内(酒巻俊介撮影)

 参院環境委員長を解任された自民党の川口順子元外相は9日、産経新聞のインタビューに応じた。

 --解任されたが

 「野党は憲政史上初めて数を頼みに党利党略に走った。歴史の目、国民の目で裁かれていく

 --滞在延長で得られた国益とは何か

 「領土問題で日本の立場を言わねばならないし靖国問題もあった。帰れば中国側にいろんなメッセージを送ることになり、国益を守れない」

 --尖閣や靖国の話もしたと

 「(中国のシンクタンク幹部との会談では)半分以上、かなり話をした」

 --「日本の領土だ」と主張したということか

 「もちろんだ。靖国問題でも日本の考えを伝えた。『日本には信教の自由がある。行くなということは日本の憲法からすればあり得ない』と説明した」

 --程国平外務次官との会談はどんな話か

 「『サイレントディプロマシー』(静かな外交)の原則で内容は言えないが、中国の外交政策だ。現在の中国の外交関係者はアジアの国々に理解を求めようという発想をしている。(日本との)緊張関係は荒立てずに沈静化しようと考えているとの印象を受けた」

 --楊潔●(=簾の广を厂に、兼を虎に)国務委員(外交担当)とも会談したが

 「内容は言えないが、中国の外交政策全体のポイントについて話を受けた。具体的な名前の例示はあまり多くなかったが、外交の原則を述べていた。私が関心を持った話もあり、平和問題も強調していた」

 --安倍晋三首相は「有意義だった」と評価した

 「焦点は国益の判断が正しかったかであるべきだ。(国会内の)狭いルールに矮小化(わいしょうか)した議論しかできない野党を持つ国民は悲しんでいるだろう