今日は今年初レース、東京ヒルクライム奥多摩ステージに参加して来ました。

3日前のライドで30度超えの暑さのせいか、バンダナやハートレートのバンドなど締め付けるもに対して非常にストレスを感じていました。何か血管が締め付けられる感じ。

そこで今回は締め付けるものを全部外してチャレンジしてみました。

ジャージのポケットにも何も入れないで、サドルバッグに携帯など全部入れます。

おかげで心拍など見れないけどすっごく楽な気分ではしれました。

あと、今年は試走が出来なかったためルートラボで徹底的にコースを頭の中に入れました。

最初の2キロの平坦は全力で、10キロから1キロほどある平坦の前でガンバル!あと、去年ラストでヘロヘロだったので5キロでジェル補給をする。これが今年の作戦です^_^;

作戦がうまく行ったみたいで去年の
49:13 から
47:08 に約2分速くなりました〜
(^^)v

ラストの登りでは、あと少しなので疲れてもいいと引き足を意識して使ったら限界で走ってる中でスピードが伸びて行ったのが自分でもビックリしました。
今日の一番の収穫のような気がします。^_^

ちょっと引き足がマイブームです!
でも引き足はすぐに疲れるのでトレーニングのしがいがありそうです。
また、頑張るぞーっと


今年は、徳さんと表彰式のディナー行けました〜 キャニオンのスーパーマシン!軽すぎですよ~(^^)