群馬 その2
美味しい水沢うどんを食べてから次に向かったのが!
前にも行ったことがある
伊香保おもちゃと人形自動車博物館!
個人的には、ここがメイン😊
前に伊香保温泉旅行の時にも来たけど
やっぱ外せないスポット😊
きっとまた数年後来たくなるんだろうな✌️
昭和の世界観が広がる館内
自分達の一つ二つ上の世代な物が大半だけど
たまにおーってなる懐かしい物も見れる👍
数々の車も展示されていてレトロな車好きにはたまらないと思う😊
沢山の車を見ながら進むと
どおしてもまた見たくなったエリア!
何回見てもかっこいいだよなー👍
頭文字Dエリアに展示されてる
ハチロクとFD🚗
2台とも一度は乗ってみたかった車(買えないけど😭)
今じゃ物にもよるけど現行の高級車と同等の希少価値がある😂
たまに見て目の保養にします✌️
目の保養を済ませて
館内を見て回ってからは
今回の旅最後の目的地
レーシングカフェ ディーズガレージ
ここも頭文字Dのグッズ等があって有名!
最後は、ゆっくりコーヒーでも飲んで帰ろうと思って立ち寄ったのに………😅
展示されてる車に見惚れて😅
お土産だけ買って飲み物買うの忘れた……😭
だけどFD&FCとカッコいい車を見れたので満足です😁
安全運転で帰路へ
今回の旅でも子供達へ沢山のお土産を買って帰りました✌️
群馬の旅
まだまだ見て回りたい所が沢山ありそうなので
また来ようと思います😄
さぁ次は、どこに行こうかな?
では
群馬
車中泊の旅へ行ってきました✌️
今回は、自分の行きたい所!
群馬!
前回は、京都だったので凄く近く感じた(笑)
サッカーの練習終わりに早速出発🚗
3時間のドライブを楽しんで!
今回の車中泊地点の湯畑観光駐車場に到着!
ここは普通車1泊1,000円で泊まれる👍
暑くも寒くもないちょうど良い気候で朝までしっかり寝ることができました👌
まずは駐車場を出てすぐにある光泉寺の御朱印を貰って!
歩く事数分のところにある
草津温泉湯畑へ♨️
近づくにつれて硫黄の匂いを感じて
やっぱりワクワクしたな〜(笑)
湯畑、何回見ても良い景色でした🙆
天気も良くて最高✌️
湯畑周辺を散策しながら家族へのお土産を購入!
事前に調べといた草津温泉プリン🍮
味良し見た目良しで子供達も喜んでくれました♪
その後も食べ歩きしながら湯畑を後へ!
次に向かったのが妻からリクエストもらったロックハート城へ!🏰
初めて来ましたが!
日本離れした施設で面白かったです😊
今回は、スケジュールの都合で下見程度しか回ることしかできなかったから😭
次は子供達と愛犬を連れてじっくり楽しみたいと思いました!
レストランも美味しそうだったから次は食べてみたい😊
今回は、絶対に食べたい昼飯があったので我慢して昼ごはんへ!
日本三大うどんの水沢うどん!
妻が調べといてくれたお店
田丸屋
結構混んでましたが!
20分くらい待って席へご案内!
ずっと食べたかったうどん!
めちゃくちゃ美味かった😭
食べ終わるのが悲しくなるくらい美味かった!
うどんもお土産買って次なる目的地へ!
つづく
では