誕生日&結婚記念日旅行
お盆休みも終わり!
さぁ仕事頑張るぞってタイミングですが!
個人的に毎年、お盆が明けてすぐに
誕生日と結婚記念日が訪れる😊
ってな訳で今年も家族旅行へ行ってきました🚗
お盆休みに飛騨高山旅行へ行ってしまったので
今回の旅行は、別荘でゆっくり過ごすことに!
とは言っても!別荘に向かう道中で甲府にある武田神社で御朱印をいただきました!
その後は、別荘近くの前から気になっていたレストランで夕飯を食べることに🍽️
どおなんだろう?
っておもってましたが!
外観も店内も凄くレトロな感じで良い雰囲気でした🙆
肝心の料理も、結構種類があって!
写真のじゃがいもコロッケ定食が個人的には凄く美味しかったです👍
レストハウス 八ヶ岳
また行きたいと思います👍
旅行初日は、移動と軽く観光して終了!
誕生日と結婚記念日当日の本日2日目は
朝から移動して
やってきたのが
こちらも前から行きたいと思ってた
中山道 奈良井宿
飛騨高山の古い街並みも良いですか
奈良井宿の街並みも結構凄かった!
現代からはかけ離れた非現実な世界に引かれる😊
天気も良く奈良井宿を満喫!
途中、お昼ご飯をお蕎麦屋さんで食べることに!
美味しいお蕎麦と郷土料理の五平餅
五平餅、やっぱり旨い!
お店によってお餅に付いてる味噌が違うから味が毎回違う!
でも旨い
昼ごはんを食べて!
お土産を見て回って奈良井宿から次の目的地へ
つづく
では
飛騨高山 その2
飛騨高山旅行最終日は!
ホテルの朝食ブッフェを食べてから
ホテルを後に
まずは、妻のリクエストで御朱印からスタート!
前回、回らなかった
飛騨天満宮
小さい神社でしたが歴史感のある良い感じでした🙆
御朱印をもらってからは!
古い街並み方面へ移動!
さすがお盆休みだけあって駐車場がどこも満車🈵😭
やっとこ見つけた駐車場で車を停めて
すぐのところにあった!
飛騨高山レトロミュージアム!
懐かしい物が沢山
立ち寄ってまだ一軒目のお店なのに……妻の爆買い😅
まぁいいけどね😅
レトロミュージアムの次は、
去年も来たけど休みで御朱印がもらえなかった山桜神社⛩️
最初の天満宮よりもさらに小さい神社でしたが!
どおしてもここの御朱印が欲しい妻の一年越しのリベンジ達成です✌️
続いて向かったのが!
古い街並み
ほんとこのタイムスリップした感じの雰囲気が好き!
何回でも来たくなる🤣
天気も良くて!
申し分ない!
古い街並みから少し離れた場所にある
飛騨高山まちの博物館を見学!
色々な展示物を見る事が出来ました👍
こんなしっかりとした博物館が………
ここが入場無料は、いいのか?って家族で館内を見て回りながら話したりした🤣
博物館を見てからは、お昼ご飯🍚
今回の旅でメインになるご飯だったので
結構奮発しちゃいました〜😊
1ヶ月前から予約しといたお店

飛騨高山
今年のお盆休みは!
去年も行きましたが!
また今年も家族で行ってきました😊
友人との待ち合わせまで朝の高山を散策!
何十年ぶりに宮川朝市も見る事が出来ました😊
美味しそうな食べ物やさるぼぼが沢山売ってました!
色々見て回りたい所があるけど!
飛騨高山初日は、旧友と再会するために来たので!
移動🚗
11年ぶりにやってきたのは!
自分が子供の頃に毎年、家族でキャンプをしていた
飛騨高山キャンプ場🏕️
いゃ〜懐かしい🤣
自分の親に連れて来てもらって良い思い出がある場所に、自分の子供を連れて来れて良かった!
ワクワクしながらキャンプ場に来たもう一つの目的!
久しぶりに再会した友人達!
当時、高山キャンプ場で知り合った二家族!
うちの親は、キャンプを辞めちゃいましたが!
親の代から子供の代へ受け継がれて今でも毎年続けているので!
今年は、日程を合わせてお会いしに来ました😊
愛知、滋賀、兵庫、神奈川と色々な所から集まって
方言、半端ないけど🤣
みんなに会えて嬉しかった〜👍
そのままキャンプ場で昔話をしたり川で遊んだりして1日過ごして!
友人達と別れてホテルへ移動🏨
ワットホテル 飛騨高山
大浴場とサウナ付いてる良いホテルでした👍
今回は、ホテルにそんな予算取ってなかったからどうなのか?って不安でしたが!
全然良いホテル🙆
十分過ぎた👍
チェックインしてからは夕飯を食べに!
去年偶然立ち寄った美味しかったお寿司屋さんへ🍣
にぎりの徳兵衛
30分くらい待って着席!
今回も美味しいお寿司を沢山食べていただきました!
夕飯後、ホテルに戻ってゆっくりタイム!
自分は、高山ラーメン🍜を食べたくてお寿司を我慢したのですが………😅
ベットに横になったらすぐ爆睡💤
高山ラーメン食べれなかった〜〜〜😭
ショック😨
続く
では