新潟 番外編
新潟旅行に行った際に立ち寄って拝見させて頂きました。
上越高等学校サッカー部施設⚽️
県外からの生徒も積極的に迎え入れて
部員130人を超える大所帯となっている!
校舎もすごく綺麗でした😄
数年前から元Jリーガーのスタッフ陣を揃えて
近年、サッカー部においてプリンスリーグを戦いプレミアリーグへの昇格と全国高校サッカー選手権への出場を目指して頑張っている。
要するに 新潟No.1 ☝️
実際にサッカー部の施設を拝見しましたが
サッカーに全力で向き合える素晴らしい施設でした👍
真新しい寮!
乾燥室
肝心のグランドもフル一面とハーフ一面?の人工芝グランドと照明完備で申し分ない!
雪国だけに室内練習場もあり
こんな環境でサッカーしてみたかったな!
なんて下手くそな自分でも一瞬思ってしまった🤣
こんな素晴らしい施設でサッカーを出来る選手達は、結果で恩返し出来るように頑張ってほしいですね😊
ほんと人工芝って所を除けば低予算のJリーグチームより良い環境なんじゃないか?🤣
では
新潟 その2
新潟の旅、後半戦は!
上越をあとにして!
初めて走る北陸自動車道🚗
日本海とうっすら見える佐渡島を横目に次なる目的地!
寺泊市場🦀
えいじからも是非行ってみて下さいとおすすめされたので!
お昼ご飯に美味しい海鮮を食べにきました✌️
THE 市場 ってな感じの建物が並んで良い感じの場所でした😄
食べたい物沢山あって目移りばかりでしたが
数あるお店の中から!
とても親近感があったので!
角上魚類 本店で食べることに!
買ってその場で食べれるスタイル!
どれも美味しくて最高でした👍
食後は、子供達へお土産を見て回り寺泊市場を出発!
次回は、子供達も連れてきたい所でした✌️
つづいてやってきたのが!
彌彦神社⛩️ やひこじんじゃ
初めてきましたがめちゃくちゃでかい神社でした🤣
しっかり御朱印をいただきまして
まあまあ長距離運転したのでここで少し休憩!
暑いし疲れた体にアイスで一息🍨
枝豆🫛ジェラート!
マジでうめぇぇぇ!
一気に生き返った🤣
休憩をしてから
新潟
先日、弾丸旅行へ行ってきました!
今回は、新潟🌾
仕事終わらしてから出発!
4時間の道のりを安全運転で走り🚗
今旅の目的の一つ!
6年前から上越市に住んでいる!
まあまあ長い付き合いになる
えいじと再会👍
どんな感じの街に住んでいるのか?
気になってましたが!
結構なんでもあるし良い街でした😄
えいじが招待してくれたお店で夕飯🍣
さすが新潟!何を食べても最高に美味しかった👍
そして久しぶりにえいじとゆっくり話せて良かったです😆
ご飯を食べてからは!
少し街を案内してもらって!
一緒に締めのお風呂へ♨️
七福の湯
えいじおすすめだけあって良い施設でした🙆
風呂でも色々話してあっという間に時間が過ぎてしまった😅
短い時間だったけど元気そうで良かった✌️
いつもなら車中泊ですが!
今回は、暑過ぎて寝れないと感じてビジネスホテルへ急遽チェックイン!
まぁこの暑さだぁ!
じょうがない😆
ホテルでゆっくり休んで、翌日向かったのが
高田城址公園
サイズは小さかったですがかっこいいお城を見ることができました🏯
御城印も無事ゲット👍
高田城を後にして向かったのが!
上杉謙信公を拝みに!
入場無料は、ありがたい🤣
色々と展示物を見て案外楽しめました👍
上杉謙信公の流れでそのまま春日山神社⛩️へ
御朱印を貰いに✌️
神社内にも上杉謙信公の銅像があり!
こっちの方が有名?なのかもしれない!
無事御朱印を貰ってからは!
最後にえいじに別れを言って上越を離れることに!
滞在中、色々とお世話になりほんとにありがとうございました😭
またこっちに来た時は、俺がおもてなしします🙇
新潟旅、後半につづく
では