こんにちはおねがい
岡山市中区にあるフェイシャルエステ専門の
リュクスサロン ひがしもと みわこです♪



昨日は夕方から
ふらっ♪と神戸へ遊びに行ったよ♪


何しよっかな〜って思って
思いついたのが


月イチでしてるサロンイベントの
ピアスのワークショップに使える
ビーズやパーツやリボンを探し♪




アンティークの雑貨やさんや
ボタン屋さん
インテリアショップを巡ってきたよ♪


店員さんが可愛いピアスを作ってたから
見学させてもらったり
 


どんなところで仕入れるのか
教えてもらったり音譜



ネットでキーワード入れて探して行った
ショップだったけどイイ出逢いだったラブ




ショップのおねえさんに
お仕事何してるんですかって
聞かれたから



フェイシャルエステ専門のサロンだよって
言ったら、にきびの相談受けたんだけど



髪の毛で隠れてて最初は
よくわからなかったけど


髪の毛の生え際が

乾燥
皮むけ
にきび
が結構ひどいあせる


それから…

耳の裏からフェイスラインにかけても


背中にもあるんだそうチュー



それも時期関係なくあるとのこと上差し


体調やホルモンバランスによるものだと
出たり治ったりを繰り返すけど


関係なく慢性的にある場合は
生活習慣だったり
使っているものが合わなかったり
がほとんど上差し



生え際やフェイスライン、背中のにきびで
考えられるのは使ってるシャンプーと
洗い方が原因のことが多い上差し



シャンプーは洗顔料に比べたら
洗浄力が強いからゆすぎ残しがあると
肌荒れの原因になるのえー



シャンプーの成分にシリコンって言って
髪の毛をツルツルにしてくれる成分が
入ってるんだけど、市販の中でも



安いシャンプーに使われる
石油系のシリコンはお肌によくないあせる



だからゆすぎ残しがあると
生え際やフェイスライン、
背中ににきびができちゃうあせる



そんな安いシャンプー使ってないのに〜ビックリマーク
って方は洗い方が原因かも上差し



下を向いてシャンプーをする人は
お顔にもシャンプーが当然つくから

・過剰に皮脂が流されることによる

乾燥

・シャンプーの成分が残って

肌荒れやにきび

の原因になる上差し


そして生え際や耳の裏、
フェイスラインは
残りやすいところだから
一番に影響をうけるんよねあせる




ちなみに洗い流すときも



下はむかないでね〜ビックリマーク
 



こんなに後ろにのけぞる必要はないけど
イメージとしてはこんな感じひらめき電球



もちろんそれだけが原因じゃないし
体質やアレルギーや
いろいろあると思うけど



こんなにきびに悩んでる方は
一度シャンプーを見直したり


下向き洗いしてた人は上を向いてみたり
簡単なことだからしてみてね爆笑



実は下を向いてほしくない理由は
もうひとつあって
それは

たるみの原因

になるからガーン


クレンジングや洗顔をして
お肌が柔らかくなってる時に
下向かないでねえーん



昨日のおねえさんが
その後どうなるか心配だけど



また遊びに行ったときは
必ず会いに行こうと思ってるよおねがい



何かお悩みがある方は…

↓↓ハートフルキャンペーンも活用してね♪
           
 5/1〜7/31まで
フェイシャルエステ体験2160円キラキラ
ご成約特典付きキラキラ


相談してね♪



↑↑↑クリックしてね♪


イベント情報・予約状況・求人情報・
システム・料金などが載ってるよ照れ

↓↓↓クリックしてね♪