新興系の持ち株は、反応がイマイチだったのですぐに損切りし長いこと待たされてるアマノはやっと買値近くまで戻ってきました。

本日は、週末の米国株の上昇を受けて日本株も堅調な動きをみせました。しかしドルはズルズル下がり111円台でうろついてます。10日にはFOMCが控えているが、米国の利上げ休止観測が強くなっているのでひとまず不安感は払拭した感じです。

今後注目視されているのは、ドルが110円を超えて円高になるかどうか・・・その場合は、輸出業者の為替想定レートを超えて企業業績が明らかにマイナスに働き、株価の調整が長引くと言われています。

為替をやってない方でも株をやっている人は、今後ドル円の動きに注目してください。





比較.com証券26社徹底比較



地域で探しますか?沿線で探しますか?あなたの探す物件が見つかる【比較.com新築マンション】