Rolf Prima VIGOR ALPHA ホイールをOHしました。 | CozyBicycleのブログ

CozyBicycleのブログ

兵庫県川西市のスポーツバイク専門店です。

先日、Rolf Prima(ロルフプリマ)の「VIGOR ALPHA」ホイールをオーバーホールしました。

 

ROLFPRIMA ROLF PRIMA VIGOR ALPHA WHEEL OVERHAUL MAINTENANCE ロルフプリマ ビガー アルファ ホイール オーバーホール メンテナンス

2~3年前に当店で購入していただいたホイールです。

写真は作業終了後です。

 

デカールが異なるのは、前リムのみ壊して交換されたそうです。

 

ROLFPRIMA ROLF PRIMA VIGOR ALPHA WHEEL OVERHAUL MAINTENANCE FREEBODY ロルフプリマ ビガー アルファ ホイール オーバーホール メンテナンス フリーボディー

「VIGOR ALPHA」のオーバーホールのメニューは、

 

フリーボディーのラチェット部のグリス交換(写真は作業前)と、

 

ROLFPRIMA ROLF PRIMA VIGOR ALPHA WHEEL OVERHAUL MAINTENANCE BEARING ロルフプリマ ビガー アルファ ホイール オーバーホール メンテナンス ベアリング

各カートリッジベアリングの傷み具合のチェックがメインです。

 

交換する気満々でしたが、残念ながら?!ベアリング類は全く傷んでいませんでした。

 

ROLFPRIMA ROLF PRIMA VIGOR ALPHA WHEEL OVERHAUL MAINTENANCE PATTS ロルフプリマ ビガー アルファ ホイール オーバーホール メンテナンス パーツ

ハブの全てのパーツを洗浄しました。

 

ROLFPRIMA ROLF PRIMA VIGOR ALPHA WHEEL OVERHAUL MAINTENANCE ADJUSTMENT SETUP Preloaded ロルフプリマ ビガー アルファ ホイール オーバーホール メンテナンス プリロード 調整

パーツの組付後、ベアリングのプリロード調整をして完了です。

 

と、いきたいところですが、

 

リアホイールのセンターがズレていたのでチューブレステープを剥がして調整しました。

 

 

Rolf Prima(ロルフプリマ)の「VIGOR ALPHA」と「VIGOR」の違いは、

 

「VIGOR ALPHA」=セラミックベアリング

「VIGAR」=スチールベアリング

 

ですが、

 

「VIGOR ALPHA」のセラミックベアリングが「傷みやすい」との噂があるようです。

 

当店で、かなりの数(といっても3年前からですが)を販売させていただいておりますが、

交換が必要なケースが非常に稀(ほぼ皆無)なのです。

 

最近、輸入元にお伺いしたところ、

セラミックベアリングが「傷みやすい」という事実(こと最近)はないそうです。

 

確か昨年ぐらいから使用されるセラミックベアリングが変更になりましたし、

「Rolf Prima 社」もベアリングに2年保証をつけているぐらいですからメーカーも自信があるのでしょう。

 

「Rolf Prima」のホイールに限っては、

こまめにプリロード調整をすれば、

カートリッジベアリングを長持ちさせることができるのでしょうかね。

 

話はかわりますが、

 

年に数回のみ、このブログで紹介するだけで、

HPに「ロルフ」の「ロ」の字も載せてないと、

輸入元に指摘を受けています。

 

店頭でコソッと「Rolf Prima」を取り扱っています。

 

現在、

 

VIGOR(税込定価¥137,160)

VIGOR ALPHA STEALTH(税込定価¥182,520)

ARES 4(税込定価¥299,160)

EOS 3(税込定価¥397,440)

 

のロードバイク・キャリパーブレーキ用でシマノカセット仕様の各在庫があり、店頭展示中です。

 

尚、ロルフプリマのホイールは対面販売のみで通販はできません。

 

実物を見てしまうと「心惹かれる=欲しくなる」のが「Rolf Prima Wheel」です。