こんばんは。今日は小学生クラスは股関節ドリルからスタートです。走ることでは、足を前へ前へという感覚よりも、足を上げたり地面への接地という感覚を掴めるようドリルから次のメニューに繋げていきました。足をもっと上げて!と言っても足を上げる感覚がまだ分からないので、ウォーキングから始めて足を上げる感覚を掴むという方法もあるかなと思いました。子供たちの動きを見てしっかりステップを踏んでやっていきたいです。前半はそのような内容でしたが後半からはボリュームも多く、1分間走や体幹・下半身メニューを交互に入れたものも行いました。走っても走っても、まだまだ物足りないような朝霞校の子供たちでした!基礎体力がすごく上がってきたなと感じています。
中学生クラスは、一人一人動きを確認しながら進めていきました。来週は今年最後になりますので来週も頑張っていきましょう!


尾崎