明けましてから数日…御挨拶が遅くなりました!今年も宜しくお願い致します♪ | snail´s nail(ハンドメイドアクセサリー)のブログ ~ 改め、手造りオヤジは自己満足なので・・・

snail´s nail(ハンドメイドアクセサリー)のブログ ~ 改め、手造りオヤジは自己満足なので・・・

すべてハンドメイド作品で≪かたつむり≫のデザインです。
形状は一筆書きで単純なのですが、意外と表情もあってかわいいヤツです。
そして、アンティークレンガと天然石とウッドデッキ、家庭菜園とバーベキューに家庭料理、ついでに趣味の写真まで自己満足満載です~

2022年を迎えて10日が過ぎてしましました!

 

新年の御挨拶が遅くなりましたが

 

今年も宜しくお願い致します♪

 

 

 

 

これ、今年の年賀状なのですが…

 

普段の年賀状は家のプリンターで印刷しています。

 

今年も同様の方法で出力予定だったのに

 

年末の時期に…プリンターが使用不能に!

 

『インクの吸収体みたいな部分が満タン』だとか…

 

部品を交換すれば良いのですが

 

取り寄せての交換は出来ず、本体を持ち込んでの修理が必要

 

なのですが…

 

機種が古い(10年くらい?)ので…すでに修理対象外

 

つまり、部品交換も本体修理もできませぬ!

 

新しいプリンターを買い替えないとダメ!って言う事

 

しょりゃないぜぇ~

 

百歩譲って…綺麗な写真印刷がしたいから~

 

新しいプリンターを買ってもいい♪って思っても

 

半導体不足で…写真印刷の得意な

 

欲しい新しいプリンターの入荷は無いと言う

 

年賀状印刷や受験資料印刷で必要な時期なのに~

 

家のプリンターは使用不能…

 

仕方ないから年賀状は以前の様に

 

パソコンで編集した原稿を写真屋さんで印刷依頼

 

子供達が大きくなって…コロナの影響もあって…

 

使える写真が少なくなっている中でかき集めた写真を編集

 

 

 

 

 

 

 

メインの写真は、どれを使うか検討して…

 

背景も選択…近所の夕景

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最終的に組み合わせたのが…最初の画像

 

2022年は…これに決定!

 

ネットで印刷を依頼して配送されてくる感じ…

 

早かったけど…印刷の手間はかからなかったけど

 

今年は、やっぱり投函までに時間が遅くなったしまいました…

 

送られてくる年賀状は年々減ってる印象

 

それでも送る方は変わらない数を書いているけど

 

出し方を少し考えた方がいいのかなぁ~そろそろねぇ

 

スマホで挨拶する方が楽なんでしょうかね…

 

って…年末やっと

 

10年愛用のガラケーからスマホに変更したばかりで感じる

 

スマホは楽だよねぇ~