数日前に何気なく見ていたテレビでお風呂場の黒カビをとる方法をやっていました。

 

番組ではお風呂と壁の間の白いパッキンでやっていたのですが

 

 

今日何気なく洗面所で顔を洗っていたら

 

 

洗面台と壁の間のパッキンに黒カビちゃんを発見ビックリマーク

 

 

実験的要素があるとやりたくなる私の性分で

 

 

早速、トライチョキ

 

 

ビフォー

 


スーツケース1つでお引越し♪

この黒カビをなんとかしたいビックリマーク

 


スーツケース1つでお引越し♪

 

あんまりケミカルな洗剤は使いたくないのですが

 

黒カビ撃退にはカビキラーのようなものが必要だとの事

 

 

胞子まで届くようにカビキラーを吹き付けキッチンペーパー+ラップで蓋をして

 

 

待つこと20分時計

 

 

(途中10分ぐらいで見たらあんまり変わってなかったので追加で10分べーっだ!

 

 

アフターキラキラ

 


スーツケース1つでお引越し♪

肉眼で見るとうっすらとは残っているのですが、

 

ほとんど目立たなくなりました~グッド! グッド!

 

 

 

綺麗になると気分が上がりますアップ

 

 

 

ちなみにお風呂のカビは天井のカビの胞子がいると

 

 

壁を綺麗にしてもまたすぐカビてしまうらしいので

 

 

天井をアルコールスプレーを吹いた布で拭くといいそうです。

 

 

(床用モップに挟んで拭くと便利らしいです。)

 

 

私もやってみたいと思いますニコニコ