おはようございます!

雨模様の神奈川ですが、気分は晴れニコニコ

久々に焼きたてパンの焼ける匂いで朝が始まりました。

こんな日は朝の動作もサクサク音譜

今日も1日がんばれそうですパー

 

さて、昨日…

 

 

今週末にキッチン動線HAPPY計画を実行するために

 

食器を全部出して、使用頻度&使用目的ごとに大まかにグルーピングしてみましたパー

 


スーツケース1つでお引越し♪

 

ドーンビックリマーク

 

これが我が家の全部の食器パー

 

 

今まで何回も見直しをしてるので

 

処分品はほとんどないと思いますが、

使用頻度とグルーピングを意識して分けていきましたニコニコ

 

スーツケース1つでお引越し♪

ほぼ毎日使用している物

 

季節で入れ替えが必要なのは、衣類だけだと思っていましたが、

 

見直しているとグラス類も夏季メインだな!と気づきました。

これから暑くなってきたら、毎日のように使う琉球ガラスのグラスも

夏はほぼ毎日使うスタメンに入れましたビックリマーク

スーツケース1つでお引越し♪

こちらも ほぼ、毎日使用(お弁当箱&ストック容器)

 


スーツケース1つでお引越し♪

 

週に1回程度使用(麵や丼ものの鉢など)

 

スーツケース1つでお引越し♪

 

月に1回~2回程度使用(ケーキ皿やカップ&ソーサーなど)

 

 

スーツケース1つでお引越し♪

 

 

セット物で2個出してある残りのもの



スーツケース1つでお引越し♪

見直して不要になったもの

カップ&ソーサーを実家でレトロな物を発掘してきたのでそちらにチェンジチョキ

 

左上の青いお皿は思い出があるものなのですが、

 

使用する機会がほとんどなく…しょぼん

 

この後、グルーピングしたものを食器棚に入れていきましたチョキ


追記:左上の青いお皿は、フルーツを入れておくお皿として使うことになりました♪