こんにちはニコニコ

いつもたくさんのご訪問、いいね、
読者登録、コメントを頂き、
誠をにありがとうございます爆笑

入院生活はじめて2日目キラキラ




朝昼晩はこんな感じ口笛

まぁ病院食なんでこんなもんですニヤニヤ

味はちゃんとあるから美味しいですキラキラ


朝、おりもの検査の為内診へニコニコ

またさらに子宮頸管長が短くなっており
ジャスト20mmゲッソリ

ウテメリンの点滴
ずっとしててももはや意味なし滝汗

うーん。。。
なんかまだ短くなりそうな気配あるね〜。
せめて28週までは持たせたいけど
どうかなぁ。
こればかりはどうにもならないから
なるようにしかならないけどね〜。

ウテメリンをもっと強くする事は
出来るけどそれしかやれる事ないな。

お腹の張りがなくても
短くなる時はなるからね。

と、先生👨‍🏫

えーーー!!!!滝汗

28週まで!?ガーン

せめてって!?!?えーん

私そんなに超早産に
なりそうな兆候あるの!?ゲロー

嘘やん、嫌やそんなの〜えーんアセアセ

せめて34週だし、やっぱり正期産の
37週まで持ってほしいよ〜えーんえーんえーん

今産んでも生かしてあげられないと
言われてしまいましたアセアセ

24週でやっと可能になるかな程度、
後遺症や障害は残る場合が殆どらしいショボーン

28週なら大体の子は
助けてあげられるそうですが、
やっぱり望ましいのは34週以降アセアセ

ベビちゃんだいぶ下の方で
胎動激しくしてるからどんどん
短くなっていくのでは雷雷

もっと上にコーーーイアセアセアセアセアセアセ

おしっこちびりそうになるから
やめてけろ〜ガーン

まだ生まれちゃだいぶ早いから
もう少し上でゆっくりしときー!!アセアセアセアセ

そうベビちゃん達に訴えてみてますが
相変わらず膀胱付近で
大暴れしているベイビー達笑い泣き

ホントに出てきそうで怖いから
やめてーーーーゲローゲローゲロー

はぁ〜いつまで持つだろアセアセ

とりあえず目先の目標は28週、
超えてくれ〜〜〜〜滝汗滝汗滝汗


そしてこの日は
午後から大部屋に大移動!!

でもベッド周りやベッドは
そのまま丸ごと移動なので
意外と楽チンに移動できてホッ照れ

大部屋と言っても
普通の病院の大部屋構成とは
ちょっと違うので
実質2人部屋に近いかな〜❓
という印象ですニコニコ

実際は4人部屋なんですが、
部屋入ってすぐの真正面がトイレで、
その左右に病室が2組ずつ
カーテンで仕切られてる感じです口笛

なので横長なお部屋ですニコニコ

全部屋壁に面してるので
とても大きな窓がついていて
大部屋の割には一人一人が広めだし、
陽当たりも良好、明るくて快適ですウインク

ただ午後は西日が強いので
カーテン必須です太陽

でも天気が良いと
青空がとても綺麗に見えるので
癒されますキラキラ

外は暑いだろうけど、
病院の中はクーラー効いてて快適なので
ありがたい限りラブラブ

今年は夏が異常に早く来て
どうなるかと思ったけど
逆に入院になった事で
もう当分暑さを感じなくていいし
毎日快適に過ごせるのでよかったかも笑い泣き

家だとどうしても節約して
冷房も27度以下にはしないので
微妙に暑かったり蒸し暑かったりするしアセアセ

病院行くのも遠くて一苦労だったしもやもや

しかも最近、まだ新築にも関わらず
家にGが出現するしゲローゲローゲロー

1回目は洗面所で小さめの茶色い虫が
私のコップのすぐ裏に潜んでましたゲッソリ

でも小さかったし
素早く動かなかったし
すぐに夫ちゃんを呼んで
対処してもらったので
Gかはよくわからなかったチーン

しかし2回目。。。

7月入ってすぐの頃、
寝ようと思ってリビングのドアを
ガラガラっと開けたところ
私の腕をかすめて何かが落ちてきたポーンハッ

それはまたしても茶色い物体ゲロー

今かすめたよね!?ガーンガーンガーン

私はこの時にヤバい予感がして
すでに上で寝ていた夫ちゃんを
電話で呼び起こし降りてきてもらうアセアセ

寝ぼけ眼の夫ちゃんがドコドコ〜❓と
探すと廊下にいてサササーっと
和室に逃げて行く姿を目撃ガーンガーンガーン

間違いなくコイツは
Gと確信ゲローゲローゲロー

夫ちゃんが悪戦苦闘しながら
やっと見つけて対処してくれたと思ったら
まさかの殺さず外へ逃がしとるゲッソリゲッソリゲッソリ

Gを何故わざわざ
外に逃す!?!?!?ゲロー

また何処からか入ってくるやんえーんえーんえーん

バカなの!?!?!?

Gジェット何の為に買ってあると
思ってんのよーと怒り噴出ムキー

しかし、一体どこから入ってくるのかうずまき

怪しいのは洗面所かお風呂の排水溝??

そう思ってとりあえず使わない時は
蓋を閉めて様子みてますがアセアセ

Gの話が思いの外長くなってしまい
恐縮ですが滝汗

そんなこんなでこの家に居るのが
正直憂鬱で怖くなりました滝汗

だって誰が上から
Gが落ちてくると思います!?

ドア開けた瞬間ですよアセアセ

完全にトラウマですゲロー

ただでさえGとは一人暮らしの時も
留学していた時にもお世話になってたので
ホントに関わりたくないのですえーん

Gバスター呼ばなきゃと思ってましたが
その前に入院になったので
夫ちゃんがちゃんと部屋を綺麗に
保ってくれないと帰ったら
G屋敷になってるかもしれん…笑い泣き

あー恐ろしやうずまき

そんなこんなで私は今
快適に入院生活を送ってます口笛

今んとこまだ新鮮ですが、
たぶん結構すぐに飽きるので
退屈になるんだろうなぁアセアセ

でもベビ達にはまだまだ
お腹の中にいてもらわないと困るので
入院生活は長くなってもらわんと困るうずまき

頑張れベビちゃん達!!

私のお腹の中で2人仲良く
大きく成長しておくれさくらんぼラブラブ

最後までお付き合い頂き
ありがとうございましたおねがい

このブログを読んで下さった
皆様の想いがどうか
叶いますように
お願いラブラブラブラブグリーンハーツブルーハーツイエローハーツ