48歳を記念して、直島に一人旅に行って来ました爆  笑

 

レポート第二弾!!本日は2日目から。

 

第一弾はこちら

 

 

ウェルビーイングカラーコンサルタントの宇野こゆきです虹
ウェルビーイング(well-being)とは「身体的、精神的、社会的に良好な状態」「持続する幸せ」の事を指します。
私は、色を味方に♪色で幸せに♡をコンセプトに、外見の色としてパーソナルカラー診断、内面(心)のマインドUPとしてカラーセラピー、衣食住、ビジネスではカラーコンサルタントを行い、老若男女、全ての人に色をもっと活用して、幸せに豊かに迎えるようにご提案をしています。

 

自分で自分を幸せに満たすために1人旅🚢

 

場所は香川県の直島。

 

 

ということ、前回に引き続き直島一人旅の二日目を画像にて振り返って見たいと思いますイエローハート

 

 

 

 

 

誕生日当日。窓を開けると今日も晴天☀️

神様、ありがとうラブ

 

 

 

今回お世話になった宿はおおぎやさん。

シンプルながらWi-Fiもあって、夜は部屋からインスタライブ爆笑

電波の問題もなく良かったビックリマーク

 

 

つつじ壮付近の鳥居⛩

石を下から投げて乗ると願いが叶うとか。

ミラクル✨ちゃんと一回で乗りました✌️

 

 

 

ベネッセアートミュージアムに到着。

海に隣接してて眺めがよいラブ

 

 

 

ベネッセアートミュージアム『100生きて死ね』

生きること、死ぬこと、こんな事の積み重ねよね。

と考えさせられたおねがい

 

 

 

ベネッセアートミュージアム。

『ザ・ワールド・フラッグ・アント・ファーム』。

この国旗ののひび割れ模様、アリの巣なのです。

向かいには何かを喋り続けるロボットが3体。

シュールでありながら、国際問題を皮肉っているようにも見える不思議な景色笑い泣き

 

 

 

ベネッセアートミュージアム。

屋外展示。この3枚の板、風に吹かれ不思議に揺れるのですキラキラ

 

 

こちらも屋外展示。

地中美術館のウォルター・デ・マリアの作品がこちらにこっそり展示してありました✨

 

 

 

ずっと来たかった地中美術館!

中の撮影禁止なのだけど、エントランスには、展示のモネの睡蓮を彷彿とさせる池が照れ

地中美術館の中のジェームスタレルの光のアートが、空間と光と色と自分が一体になる感覚がクセになり2回も入ってしまったラブ

また、行きたい!!

地中カフェのランチは海を眺められる特等席でラブラブ幸せなひとときラブ

 

 

李禹煥美術館の屋外展示へ、壮大おねがいおねがい
曇り空&雷がなり始め・・・
この後は、大雨が降ってきましたあせる
 

 

港近くの宮浦ギャラリー六区へ。

晴天に戻りました♡

こちらは元、娯楽の場「パチンコ999(スリーナイン)」

今は資料館になっています。

この綺麗なカラーボトルみたいなもの、実は昔のライターの数々。

こんな色とりどりだったのねラブ

 

 

 

直島銭湯『I♡湯(あいらぶゆ)』

銭湯をアートに♨️

15時以降は実際に入れます。

男風呂と女風呂の仕切りの上には巨大な像がいたり、浴槽の中には春画があったり、裸でアートを体感爆笑

 

 

 

直島、宮之浦港から岡山、宇野岬に帰ります🚢

こちらも→宇野爆  笑

 

 

 

宇野港に到着!

『宇野のチヌ』

こちらは廃材で出来ているのですおねがい

 

 

 

 

直島からフェリ🚢ー→宇野港からバス🚌→岡山駅から高速バス🚌→

新宿駅から電車🚃にてやっと帰宅キラキラ

 家では、誕生日&虹色Worker開業1周年のお祝いをしてもらいましたラブ
 
 
 

行くことを決意してから、決行までたったの4日だったけれど

宿を予約して、レンタサイクルを予約して、高速バスを予約して、スケジュールを組んで、その中に美術館を予約して、

3泊4日(バス泊2日、直島宿泊1日)を無事にスケジュール通りに終えることができホッおねがい

 

途中スコールの様な雨にもあったけど、見たいところを全部見て、

食べたかったものを食べて、大満喫の旅となりました爆  笑

 

 

新しい歳を迎えて改めて思う事は、

これからの人生後半戦は、愛をベースにお互いがお互いを大切に想い合える人と過ごしたいなという事。

これは、プライベートでも、ビジネスでもドキドキ

 

そうじゃないと、残された時間が勿体無いもんね笑い泣き

 

 

誰しも明日はわからない。

だからこそ、明日やろうバカヤロウという言葉を忘れずに

やりたいことは後回しにせずに、明日死んでも悔いのないように

今日を精一杯、生きたいと思います!!

 

 

直島のアートに沢山、五感の刺激を受けて、より研ぎ澄まされた感性で、

益々、私と人生と志事を邁進して行きます虹虹虹

 

乞うご期待爆  笑


+─+─+─+─+─+─+─+─+─+─+─+─+─+─+─+─+─+─+─
 

 

最近は、インスタでも色のイロイロ投稿してますので、よかったらフォローお願いしますラブ

 

 

https://www.instagram.com/coyuki2416

 

+─+─+─+─+─+─+─+─+─+─+─+─+─+─+─+─+─+─+─

 

 

全国どこからでも♪オンラインカラーセラピーメニューはこちら♪↓

 

 

 

 

茨城県南地区、対面パーソナルカラー診断メニューはこちら↓

 

 
 
 
全国どこからでも♪オンラインパーソナルカラー診断メニューはこちら↓
 
 
 
 
全国どこからでも♪カラーコンサルティング&カラーブランディングメニュー
MYブランドカラー®はこちら↓
 
 
 
全国どこからでも♪印象力UP!マインドUP!メンズカラーメニューはこちら↓
 
 
 
 
全国どこからでも♪各種カラーコンサルティング、セミナーのご相談はこちら↓
 
 

 

 

 

音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜

 

 

♢お申込みお問い合わせは①お問い合わせフォーム②公式LINEから

 

①お問い合わせフォーム

https://ws.formzu.net/fgen/S63910057/


②公式LINE

登録していただくと、イベント出店のお知らせや、モニター募集などをいち早くお知らせしていきますビックリマーク

只今、LINE@を登録してくれた方に「好きな色からみる性格傾向」をお伝えしています。(好きな色は、自分の憧れや理想を投影していると言われています)

 

 

 

LINE@にご登録頂きましたら、上の16色の中から一番好きな色を1色お知らせくださいねニコニコ

(左から 白・黒・茶・ベージュ・紫・ラベンダー・水色・青・ターコイズ・緑

黄緑・黄色・オレンジ・赤・マゼンタ・ピンク となっています)

 

 

 
虹

LINE@の登録はこちら

 

追加できない場合は LINE@から@068odwuoで検索❣️

(@マークを忘れずに)