ニッキー・シックス、ヴィンス・ニール、ミック・マーズ、そしてトミー・リー!!

最強にして最狂のオリジナル・メンバーで再結成を遂げたモトリー・クルーの最新ツアーから2005年4月、ミシガン州にて行われたライヴを収録したDVDがいよいよ発売!

2005年4月27日、ミシガン州のGrand RapidsのVan Andel Arenaにて行われたライヴを2枚組DVDに完全パック。

オープニングの"Shout At The Devil"からラストの"Anarchy In The UK"まで、熱い火花が飛び散り、美女が妖しく舞い踊り、観客が胸は出しまくるわ絡みだすわ、メンバー4人が大暴れする、飲めや歌えやの大盛り上がり大会!!

NASA(!)が新たに開発したトミー・リー専用の空中ドラムセットも大幅のグレード・アップを施され再登場!アレグリアやキダム等のイイ仕事で有名なシルク・ドゥ・ソレイユが手がけたステージ構成には度肝を抜かれること必至!

メンバーの素顔を垣間見ることができる舞台裏シーンや、新曲"If I Die Tomorrow"、"Sick Love Song"のヴィデオ・クリップなど...ライヴ映像以外のボーナス・コンテンツも充実しています!もちろん日本語字幕入り!来日公演では演奏されなかった楽曲や、セキュリティの都合上実現できなかったステージ構成も完全収録!

これこそがモトリーが魅せたかった本当の<Carnival Of Sins>!





これは本当に凄い!!
何が凄いってパフォーマンスが凄い。
これこそBAD BOYS!

『酒・女・ドラッグ』の3拍子が揃った超超超COOLな奴らです。
やっぱそういう人にはそういった人がファンとしてついていくものであって、客が凄い。
スタンディングではなくて指定席なんだけど、馬鹿になってますwww
女は胸を出して女同士で絡んだり半分本番に入っちゃったりが当たり前。
しかもメンバーがそれを煽るのが最高!!!

大爆発の連続だし、ライティングも凄い。
仕舞にはチョッパーで出てくる始末。
もうやりすぎでお金はかかってるし、これ以上ないんじゃないの?!

もちろんパフォーマンスも最高だけど、演奏もCOOL!
各ソロコーナーも非常に凝っていてテーマである【墜落したサーカス】を見事に表現。
ニッキーとトミー好きな私は感動しましたww
セットリストに関してもBEST OF BESTで最高すぎw

このDVDはね、良き80年代のROCKを代表する映像だね!
各色んなバンドが様々な良い映像をリリースしてきたけども、これは?魅せる?という部分でレベルが違う。。。
しかも客が脱ぎ・・・・・・・・・っていうので完全網羅!!
これを見ずしてROCKを語るなと言いたいですw

何度でも言うけど、
≪女・酒・薬≫の古き良きROCKの全盛期である70~80年代が生み出した最強で最凶のBAD BOYSことMOTLEY CRUEの壮大な“FUCKIN' Carnival show”!
この映像こそがROCKそのものだ!!!!!!!!!!!!!!!
是非!是非!是非!少しでも興味のある人は購入を。損は死んでからしなさい。