名人塾2

名人塾2

音楽、映画、旅行・観光、グルメ、そして時代考証。過去・現代のあらゆる事象をあらゆる出典を紐解き、多角的角度から見つめます。
スポーツ全般(特に野球)、バンド(リードギター編曲も)に興じ、ブログを書くことやホームページなどのプログラム作りが趣味です。

📹 映画名作選№154「ブロードウェーのダニー・ローズ」


1.チャップリンの独裁者('40)3.ガタカ('97)5.ブレード・ランナー/ファイナル・カット('87,'02)6.ブルース・ブラザース('80)9.Vフォー・ヴェンデッタ('05)10.ボンベイ('95)11.アマデウス('84)12.アバター('09)15.トイ・ストーリー3('10)16.ニューシネマ・パラダイス完全版('89)20.ミュンヘン('05)21.クロッシング('08)27.ジーザス・クライスト・スーパー・スター('73)29.2001年宇宙の旅('68)30.ゴッドファーザー('72)






ブロードウェーのダニー・ローズ』('84)84分 米



売れない芸人専門のマネージャーが主人公。ウディ・アレンの映画はどれも暖かいのだけれど、この作品は中でもダントツ!とにかく自分で見て直接その空気に触れて欲しい。この作品で、どれだけ多くの世界中の売れない芸人が救われたのか見当がつかない!とても良い余韻が残る人情物語ッス。85分と短いので是非ご覧あれ。





(英語、Official Trailer)




△日本百名山 No.099 「開聞岳」







●開聞岳 かいもんだけ 鹿児島県 624m



昔、南九州自転車旅行をしたときの開聞岳


コース:開聞山麓自然公園→40分→川尻歩道出合→50分→開聞岳山頂→35分→川尻歩道出→30分→開聞山麓自然公園


開聞岳は30年前に登ったことがある。熊本から自転車でやってきて、その姿を見て登りたくなってしまったのだ。


登山記録:2003年8月11日


登山口の近くに車を停めて寝ていたのだが、4時半に目を覚まして山麓自然公園に戻った。
朝食はカップ麺ですまして、身繕いをして出発しようとしたら雨が降ってきた。
しかたがないので、雨具に着替えて出発。開聞岳は晴れたときに登りたかった。
駐車場から階段を下ると芝生の広場があって、その中を歩いて行く。ここからは開聞岳を見ることができるのだが、完全に雲に隠れていた。
この芝生の広場から階段を下ると舗装道路があって、これを真っ直ぐに山に向かっていくとすぐに登山口がある。ここが2合目である。
いよいよ登山道に入る。
ここからはただひたすら歩くだけである。林の中の道で視界はきかない。もっとも、雲の中にいるから、樹林から抜けたとしても何もみえないのだが。
指導標は合目毎に立っていて、あと何kmと書かれている。

私は過去に一度だけ、この開聞岳に登っている。
今から30年ほど前のことで、そのころはサイクリングにはまっていたのだ。
最初のサイクリングツアーは糸魚川から浜松まで走るというものだったが、この開聞岳に登ったのは熊本を出発して、天草諸島を走り、フェリーで九州本土に戻り、鹿児島経由でこの開聞岳までやってきたときだった。このときの目的は長崎鼻から開聞岳を眺めることだったのだが、この開聞岳を見たら急に登ってみたくなったのだ。
まだ山のことがよくわからなかった頃である。自転車につけていた水筒だけをもって、歩き始めた。自転車は国鉄の開聞駅に停めた。
観光ガイドブックに載っていた簡単な地図だけをみて登ったのだ。
どんどん登って行ったが、道は山腹を螺旋を描いて頂上に続いている。樹林の間から真っ青な海が見えた。海の中の山なんだと思った。
山頂直下になると、大きな岩を越えて登って行かなければならなかった。これはつらかった。ろくな山の経験がないものだから、山ってこんなに険しいものなのかと思ったものである。
山頂からの展望はすばらしかった。真っ青な海が広がっている。そして陸の方を見ると、驚いたことに大きな湖がすぐ近くにある。あれはいったい何だと思ってしまったのだが、池田湖であった。
そして海岸線に目を走らせると、地図の通りの長崎鼻が見える。
ともかく、この山頂からみた景色は忘れられないものであった。この後、山を意識するようになって、現在に至っている次第である。
だけど、サイクリングのさなかに、登山もしてしまうなんて、私もあの頃は元気だった…。

…と、昔の思い出に浸っていても、目の前には厳しい現実。
七合目を過ぎると、道はとんでもなく険しくなった。大きな岩が累々としていて、この岩を渡って行かなければいけない。傾斜もかなりきつくなってきた。
ただ、幸いなことに雨は止んだ。とはいえ、木々にはたっぷりと雨のしづくがついていて、少しでも風が吹くと、雨と同じように降ってくる。
私は雨であってもできるだけ雨具は着ないようにしている。たとえゴアテックスの雨具であっても、登山というハードな運動では蒸れてしまって、内側から濡れてしまう。
歩き始めてすぐに上着は脱いでしまった。また、ズボンの上に雨具のズボンを履くようなことはしない。ズボンは脱いでしまって、直接雨具を履いてしまう。これでも蒸れてしまうものなのだ。
八合目で樹林から抜けた、低い潅木の中の道を緩やかに登って行く。
晴れていたらすばらしい景色が広がっているはずなのだが、雲の中で何も見えない。
九合目からは再び急な傾斜を登る。傾斜がなくなって、樹林の中を少し行くと、大きな岩がいくつも重なる山頂に着く。
山頂の少し手前に真っ赤な鳥居があって、そこに石の祠があった。枚聞神社奥の宮である。
大きな岩を登ると、そこに山頂の標識が立っていた。
30年ぶりの開聞岳山頂である。
残念ながら、まったく視界はえられなかった。
雨が降っていないだけでもよしとしよう。

山頂を後にして、ひたすら下る。
車の前に帰ってきたのは11時半。
今日は桜島にも登るつもりである。カーナビをセットして車を走らせると、すぐに大きな神社があった。薩摩の一宮とある。要は薩摩の国の一番大きな由緒ある神社ということである。山頂にあった石の祠がこの神社の奥の宮なのだから、こちらにも寄っていくことにした。鮮やかな朱に塗られて本殿があった。

さらに車を走らせていくと、池田湖の湖畔に出た。
このあたりの山は垂直に切り立った崖になっている。昔の火山活動を思わせる。
池田湖といったら「イッシー」である。
ネス湖のネッシーのように、ここにも巨大生物の目撃があって、それを「イッシー」と名づけているのだ。
もちろん、私はそれを目撃できなかった。
鹿児島湾沿いに車を走らせて行く。次第に街並みが賑やかになって、鹿児島市街に入っていく。さて、桜島に行くフェリーはどこにあるのだろう。
最初に見たフェリー乗り場に行ったら、それは垂水に行くフェリー乗り場なのだそうだ。
この鹿児島港にはたくさんのフェリー乗り場があって困ってしまう。
桜島行きは一番北側の港であった。





登山口



2.5合目



登山道から山麓公園を見下ろす



5合目



7合目






仙人洞



9合目



こんな梯子・ロープで越えるところも



開聞岳山頂



山頂の一角には祠があった










開聞岳点描

















■新作映画『ザ・ビートルズの軌跡 リヴァプールから世界へ』






■ 「ザ・ビートルズの軌跡 リヴァプールから世界へ」


“ビートルズを解雇されたベスト・ドラマ―”が語る






解説


ビートルズが世界的ロックバンドとして成功するまでの軌跡を、活動初期の彼らをよく知る人物たちの証言から振り返ったドキュメンタリー。

メジャーデビュー前は地元リバプールで演奏する小さなコピーバンドだったビートルズは、初代マネージャーとなるアラン・ウィリアムズとの出会いや、ドイツ・ハンブルグでの演奏活動、メンバーの脱退と加入を経て、1962年にメジャーデビューを果たすと瞬く間に人気を獲得していく。

メジャーデビュー直前に突然解雇されたドラマーのピート・ベストが当時を詳細に語るほか、ハンブルグ巡業の興行主アラン・ウィリアムズ、デビュー曲「ラブ・ミー・ドゥ」のレコーディングにリンゴ・スターの代わりに参加したアンディ・ホワイト、初期から「ラバー・ソウル」までのチーフエンジニアを務めたノーマン・スミスら関係者の証言や、当時のテレビ番組のパフォーマンス映像やコンサート映像などを交えながら、彼らがスターダムを上りつめていった道のりを描く。

監督は、数々の音楽ドキュメンタリーやCD制作を手がけたボブ・カラザーズ。

2008年製作/72分/イギリス
原題:The Beatles: Up Close and Personal
配給:NEGA
劇場公開日:2024年7月5日





監督


ボブ・カラザーズ





キャスト


アラン・ウィリアムズ,ピート・ベスト,アンディ・ホワイト,トニー・ブラムウェル












出典:[映画.com]




Ⓢ昭和の記憶 ●高視聴率ドラマ 「3年B組金八先生 第1シリーズ」



●高視聴率ドラマ:3年B組金八先生 第1シリーズ



放送期間:1979年10月26日~1980年3月28日
放送日時:金曜日(20:00~20:54)
脚本:小山内美江子、重森孝子
主題歌:海援隊「贈る言葉」
放送局:TBS
出演:武田鉄矢、倍賞美津子、名取裕子、茅島成美、早崎文司 ほか多数

【解説】
3年B組の生徒たちが巻き起こす騒動を、担任の坂本金八が共に悩みながら解決していく学園ドラマ。生徒役には杉田かおる、鶴見辰吾、小林聡美、三原じゅん子、田原俊彦、近藤真彦、野村義男など、後に第一線で活躍する役者・歌手を多く輩出したことでも知られる。

【あらすじ】
1979年10月、国語教師の坂本金八(武田鉄矢)は桜中学に転任してきて3年B組の担任になる。だが生徒たちは懐いてこず、職員室では長髪に批判の嵐。金八は分の悪いスタートを切るが、家出事件やリンチ事件に徹底的に付き合っていくうちに、生徒たちも次第に心を開いていく。
そんなとき雪乃(杉田かおる)の妊娠が発覚。子供の父親は保(鶴見辰吾)とわかり桜中学は騒然となる。だが子供を産みたいという二人の純粋な思いを知った金八は、養護教諭の天路(倍賞美津子)らに呼びかけ、父兄たちの前で生徒に“愛の授業”を行なう。雪乃と保の間に芽生えた命の尊さに感動を覚えた生徒たちは、彼らを温かく見守っていこうと誓うのだった。











Ⓢ昭和の記憶 ●家電「電気やぐらこたつ(東芝)」



●家電名(会社名):「電気やぐらこたつ(東芝)」




製品内容:1957(昭和32)年、やぐらこたつは発売と同時に爆発的に売れ始めた。売れ行きが増すたびに、朴の木の調達に苦労した。
1960(昭和35)年には各社の参入もあり年間293万台、1961(昭和36)年は325万台と増加し、1971(昭和46)年は407万台、1973(昭和48)年は617万台と急速に普及していった。


記憶:発売当初は買えなかったけど、少し経って我が家にもこたつがやってきました。
この頃から、ストーブよりも、こたつ派になって取り合いでした!
この上に置く板もあって、これで勉強もしたなぁ。



£話題の俳優・監督 ●イ・ジフン


話題の俳優・監督


FrameTopFrameTopFrameTopFrameTopFrameTop
西島秀俊有村架純松坂桃李浜辺美波長澤まさみ清原果耶菅田将暉広瀬すず佐藤健小松奈菜トム・クルーズマット・ディモンロバート・デニーロアン・ハサウェイクリント・イーストウッドジョディ・フォスターケビン・コスナー
FrameBottomFrameBottomFrameBottomFrameBottomFrameBottom


●イ・ジフン








英語表記 Lee Ji-Hoon

誕生日       1988年10月29日

出身        韓国/南楊州




1996年に17歳で歌手デビュー。「美少年高校生歌手」として、元々モデル志望だった端正なルックスと歌唱力でアイドル的な人気を得る。2枚のアルバムがヒットするが、それまでのバラード路線から大きく志向を変えた第3アルバムのリリース後、歌手としてしばらく低迷が続き、音楽番組の司会やバラエティー番組への出演が増える。2003年には親友であるH.O.Tのカンタ、シンファのシン・ヘソンと3人でプロジェクトユニット S を結成し、アルバムを発売。

2004年頃より本格的に俳優業へ進出。同年、フジテレビのドラマ『熱き夢の日〜日韓ワールドカップ 真実の裏側〜』に出演し、日本でも知名度を上げる。最近はミュージカル「アルターボーイズ(ALTAR BOYS)」や「ハムレット」に主演し、舞台での演技にも挑戦している。

2021年、14歳年下の日本人一般女性のアヤネ(彩音)と結婚式を挙げた。(Wikipediaより)





写真・画像









Ⓢ昭和専科 ●1962(昭和37)年 邦楽ヒット曲






●1962(昭和37)年 邦楽ヒット曲 ランキング
順位 歌手名 曲名

1位 橋幸夫・吉永小百合 いつでも夢を
2位 ペギー葉山 琵琶湖周航の歌
3位 ダーク・ダックス 山男の歌
4位 中尾ミエ 可愛いベービー
5位 フランク永井 霧子のタンゴ
6位 植木等 ハイそれまでヨ
7位 ジェリー藤尾 遠くへ行きたい
8位 倍賞千恵子 下町の太陽
9位 ハナ肇とクレージーキャッツ 五万節
10位 童謡 おもちゃのちゃちゃちゃ





























●滋賀県高島市(滋賀)


みちしるTop(520x71)





滋賀県高島市



伏流水と鯖街道のまち

詳細情報
高島市は琵琶湖の北西部にあり、京都府、福井県と接しています。ここは、豊かな伏流水があります。地域の人々は川端(かばた)と呼ばれる場所で、湧き水を飲料や炊事などの日常生活に利用しています。大溝城(おおみぞじょう)は、江の姉、初が新婚時代に住んだ城といわれています。ここは、かつて日本海の若狭から京都へ、鯖を運ぶ鯖街道がとおっていました。鯖寿司は郷土料理です。

(この動画は、2010年に取材したものです。



主な撮影地
高島市新旭町北畑




📹 映画名作選№153 「美女と野獣(ディズニー版)」


1.チャップリンの独裁者('40)3.ガタカ('97)5.ブレード・ランナー/ファイナル・カット('87,'02)6.ブルース・ブラザース('80)9.Vフォー・ヴェンデッタ('05)10.ボンベイ('95)11.アマデウス('84)12.アバター('09)15.トイ・ストーリー3('10)16.ニューシネマ・パラダイス完全版('89)20.ミュンヘン('05)21.クロッシング('08)27.ジーザス・クライスト・スーパー・スター('73)29.2001年宇宙の旅('68)30.ゴッドファーザー('72)






美女と野獣(ディズニー版)』('91)84分 米



オスカー史上、アニメ作品で初めて作品賞にノミネートされたのが、この『美女と野獣』だ。愛するゆえに彼女を自由にした「ビコーズ・アイ・ラヴ・ハー」は屈指の名場面だ。
※アカデミー賞(1992)作曲賞、主題歌賞