強化で最も重要な科目は何か?それは数学である。語学も重要だが、数学はその思考方法も含めれば、全ての学問や仕事に関わっている。私の人生で、生命科学関連業界にいた頃も、それ以外の日常生活での出来事においても、大いにこのことを経験し、確信している。おおよそ、のりと直感とコミュ力で全てを乗り切れる、などということは、人生においては、ごく一部の何らかの芸能に秀でた者を除けば、あり得ないことである。

 

 

莫大な富を築いた人間が国会議員になり、金融だけ学べば良い、という身勝手さは論外であり、投票した人々に猛省を促すとしても、金融を学ぶにもその基礎になる数学の部分はあるはずである。経済も金融も数学不要の文系などではない。高校や中学の数学教師は、自らの才能に溺れてばかりいないで(もし溺れていれば、であるが)、数学が日常生活や社会に還元されている実例の提示に時間を割いていただきたい。我が国の数学リテラシーは、大学受験で大多数が数学を放棄することからも、低いことを自覚すべきである。