アフリカ ケニア・タンザニアで流通している
カンガ生地の新作ヘアゴムが
完成しましたラブ

久しぶりの新作となりますラブ

こちらHP▶️から購入できますよ!!!!!!





カンガ生地とは?
ケニア・タンザニアで流通している生地
再販がなく、一度刷ったら
同じ柄の生地が出来上がることがありません


カンガ生地には、1枚1枚メッセージが込められており、大きな生地のまま購入すると、生地にはスワヒリ語でメッセージが書かれています。

ケニア・タンザニアでも昔、女性は思ったことを言葉にすることができなかった。

その為、生地に込められているメッセージと共に男性に渡したり、その生地を身につけて、男性に自分の想いを伝える。

結婚、出産の時には、両親への思いと共に、カンガ生地をプレゼントする風習もあります。

全て1点もののくるみぼたんヘアゴム
プレゼントにいかがですか??

イベントでの販売、お店に置いてくださる方
ワークショップでの販売
こんな生地で作ってもらいたいラブ
などなど、承っております。

わたしが経験した東日本大震災のお話などもさせて頂ける場がありましたら、いつでもお声がけください







くるみぼたんアーティスト

tomoComoCo


こちらから

くるみぼたんのアクセサリーを購入できます!!

https://tsuku2.jp/Smilebuttons


こちらの売上は、東北及び

被災地の応援に使わせて頂きます!!




自身が2011.3.11東日本大地震を、宮城県東松島市野蒜にて、地震、津波、避難所生活を経験。半年間寝たきり生活を余儀なくされましたが、被災から半年後から、東北応援活動を始めました。

今現在でも、PTSD、パニック障害、閉所恐怖症、睡眠障害と闘っております。


避難所生活を過ごす中で、髪の毛をしばるとのがなかったことから、和柄のくるみぼたんのヘアゴムを作り東北へ送り始めたのが、くるみぼたんアーティスト*tomoComoCo*のはじまりです。


こちら、2016.10TEAM社会起業家さんにインタビューされた記事になります。

山田智子さんへのリレーインタビュー – TEAM社会企業家


http://www.t-sbiz.net/2016/10/04/%e5%b1%b1%e7%94%b0%e6%99%ba%e5%ad%90%e3%81%95%e3%82%93%e3%81%b8%e3%81%ae%e3%83%aa%e3%83%ac%e3%83%bc%e3%82%a4%e3%83%b3%e3%82%bf%e3%83%93%e3%83%a5%e3%83%bc/


現在は、ヘアピン、マグネットなどもあり、こちらを販売した売上金全てを、活動費とさせて頂いております。


お店などで置いてくださる方、プレゼント、バザーなど、お気軽にご相談ください。


covered_tohoku_buttons@hotmail.com


#東日本大地震

#被災者

#野蒜

#宮城県

#くるみぼたん

#tomoComoCo

#くるみぼたんアーティスト

#Smilebuttons

#障害者

#かんぽの宿

#東北応援

#東北支援

#地震

#津波

#閉所恐怖症

#過呼吸

#睡眠障害

#PTSD