立ち止まって
立ち止まって
立ち止まって
自分を見つめ直す。
立ち止まって
立ち止まって
立ち止まって
自分の気持ちを確かめる。
立ち止まって
立ち止まって
立ち止まって
自分の心を落ち着かせる。
わたし
自分の事を見つめるのが苦手で
ついついネガティブにしかなれなくて
そんな中
こんなこと挑戦しない?
こんなことやろうよ!
こんなことも繋げられるよ!
みなさんが本当に本当に優しくて
嬉しくて嬉しくて嬉しくて
なんでこんなわたしの事を気にかけてくださり
自分の度量や、自分の強みもわからないのに
困惑してしまったりもしてます
本当は本当は
もっともっとやりたいことがあって

もっともっと行きたいところもあって

もっともっと逢いたい人がいる

ずっと先のことよりも
今の身体の不安とか
経済的な不安とかで
ずっとずっともがいてる。。。
もー8年ももがいてきた。。。
今年で9年目に入ったんだ、、
人生の分岐点となった 東日本大震災
あの日を境に
わたしは違う人間になってしまった
そんな感覚に陥っていた。
命は尊いと知っているのに
何度も何度も死にたい
何度も何度も生きるのが苦しいと泣いた
生きたくても生きられない人がいるなら
その人にこの命をあげたいとも思った
一度の災害で
こんなにいろんな感情が行き交うなんて
思ってもみなかった。
いつ、どこで
自然災害に出くわすかわからない
今なのか、明日なのか、1年後なのか
安心材料としての1つ防災グッツ。
あなたも今一度チェックしてください
あなたを守るもの、全て揃ってますか?
誰もあなたの命まで守れません
あなたの命は、あなたでしか守れません
くるみぼたんアーティスト
*tomoComoCo*
こちらから
くるみぼたんのアクセサリーを購入できます!!
https://tsuku2.jp/Smilebuttons
こちらの売上は、東北および
被災地の応援に使わせて頂きます!!
自身が2011.3.11東日本大地震を、宮城県東松島市野蒜にて、地震、津波、避難所生活を経験。半年間寝たきり生活を余儀なくされましたが、被災から半年後から、東北応援活動を始めました。
今現在でも、PTSD、パニック障害、閉所恐怖症、睡眠障害と闘っております。
避難所生活を過ごす中で、髪の毛をしばるとのがなかったことから、和柄のくるみぼたんのヘアゴムを作り東北へ送り始めたのが、くるみぼたんアーティスト*tomoComoCo*のはじまりです。
こちら、2016.10にTEAM社会起業家さんにインタビューされた記事になります。
山田智子さんへのリレーインタビュー – TEAM社会企業家
現在は、ヘアピン、マグネットなどもあり、こちらを販売した売上金全てを、活動費とさせて頂いております。
お店などで置いてくださる方、プレゼント、バザーなど、お気軽にご相談ください。
covered_tohoku_buttons@hotmail.com
#東日本大地震
#被災者
#野蒜
#宮城県
#くるみぼたん
#*tomoComoCo*
#くるみぼたんアーティスト
#Smilebuttons
#障害者
#かんぽの宿
#東北応援
#東北支援
#地震
#津波
#閉所恐怖症
#過呼吸
#睡眠障害
#PTSD



