たくさんの
メッセージカードが届きましたので
ご紹介させて頂きますラブ

ニコニコプロジェクトのきっかけニコニコ

自身が東日本大震災で被災し
現在は東京で暮らしながら
東北被災地支援活動をしています。

活動をしていくなかで
東北に行ってみたいけど時間がない
東北支援したいけど方法がわからない
なかなかきっかけがないなどなど、、、
そのような声をたくさん聞いてきました

たくさんの方々が東北に心を寄せてくれている
そう確信しました。

自身も地震と津波を経験し
あの瞬間は本当に『死ぬ!』と思いました
津波の高さが上がってくる度に
怖さと恐怖で体が震えていました
あと10分避難するのが遅れていたら
私は今、この世にはいません。

あれから8年。
今できる支援は何だろう??
お金でもない、物でもない

たくさんの方々が応援していることを
東北の方々へ届けよう!

身体もあたたまるホッカイロ
心があたたまるようなメッセージ

ホッカイロのご支援も670枚になりましたラブ






くるみぼたんのアクセサリーを購入できます!!

こちらの売上は、西日本豪雨災害、東北、熊本、ネパールの地震被災地の応援に使わせて頂きます!!




自身が2011.3.11東日本大地震を、宮城県東松島市野蒜にて、地震、津波、避難所生活を経験。半年間寝たきり生活を余儀なくされましたが、被災から半年後から、東北応援活動を始めました。

今現在でも、PTSD、パニック障害、閉所恐怖症、睡眠障害と闘っております。


避難所生活を過ごす中で、髪の毛をしばるとのがなかったことから、和柄のくるみぼたんのヘアゴムを作り東北へ送り始めたのが、くるみぼたんアーティスト*tomoComoCo*のはじまりです。


こちら、2016.10にTEAM社会起業家さんにインタビューされた記事になります。

山田智子さんへのリレーインタビュー – TEAM社会企業家


http://www.t-sbiz.net/2016/10/04/%e5%b1%b1%e7%94%b0%e6%99%ba%e5%ad%90%e3%81%95%e3%82%93%e3%81%b8%e3%81%ae%e3%83%aa%e3%83%ac%e3%83%bc%e3%82%a4%e3%83%b3%e3%82%bf%e3%83%93%e3%83%a5%e3%83%bc/


現在は、ヘアピン、マグネットなどもあり、こちらを販売した売上金全てを、活動費とさせて頂いております。


お店などで置いてくださる方、プレゼント、バザーなど、お気軽にご相談ください。


covered_tohoku_buttons@hotmail.com


#東日本大地震

#被災者

#野蒜

#宮城県

#くるみぼたん

#*tomoComoCo*

#くるみぼたんアーティスト

#Smilebuttons

#障害者

#かんぽの宿

#東北応援

#東北支援

#地震

#津波

#閉所恐怖症

#過呼吸

#睡眠障害

#PTSD