ブログ  お久しぶりとなります照れ


最近Facebook投稿を控えてることがあります。


それは体調のこと。。。

実は本日も

眠れずに朝を迎えまして

あと一時間後にバイトへ行きますえーんえーんえーん


見えない障害は

笑顔にしていたら

いたってわからない程度のわたしですが


不眠と過眠の繰り返し


薬を飲んでも眠れなくて

やきもきしたり。


薬を強くするのも怖い。


不眠が続くと

過眠症がひょっこり顔をだし

全く起きられない眠りが続きます


最近のわたしは

バイトを休まずに行くのが目標であり

普通の人からしたら当たり前のことが

当たり前にできない自分に

嫌気がさす毎日。


無理しないでねラブラブラブ

と、温かい言葉をかけて頂きありがたい

でも、無理しなきゃ生きていけない現実

誰かが、生活を安定させてくれりわけじゃない


自分の生活安定と病気の改善

これがやはり一番大事だと思い。

活動を控えています。


体調の悪さをFacebookに投稿することは

あまりよくないかなと思い

最近、そのような投稿を控えていました


それに

活動を応援してくださっている方に

とてもとても申し訳なく

自分の体調がなかなか改善されなくて

イライラしたり

悲しくなっていました


体調の事など

自分の私生活について

両親には何も伝えていないし

伝えるのは、迷惑かけるだけだしと思い

バイトを休んだりしていることも

話せていません。


過眠症が続き

ひとりの部屋で

何日も言葉を発しずにいることもあり


生きている事の意味を見失うことがあります


わたしは

なんでこんなに落ち込んでいて

なんて弱いんだろうと、、


障害は個性


そんな言葉をたまに耳にしますが

正直、そんな個性なんていらないんですよ

健康が一番に決まってるじゃないですか?


でも

障害があるからこその出会いや

いろんなことに触れられている今は

本当にありがたい時間を得られたと思ってます


2011311

東日本大地震

たくさんの命が

自然災害によって失われました。


知らない土地で働きはじめた私を

温かく迎えてくださった奥さん。


奥さんの最後を知るのは

わたしである事実。


笑顔も声も手の温もりも。。。


なんで

あと5分引き止めていなかったんだろう。。

わたしのせいで彼女の命が失われた

その感覚は、どーしても拭い去れないのです


あなたのせいじゃない

何度も何度も言われてきた

わかってるけど、わかってるけど

まだまだ浄化されない気持ち


大阪の地震もあり

ココロ落ち着かない日が続いていました。



これはプライベートですが

一年半前に大きな裏切りがあり

良くなっていた体調がどーんと悪くなり

引っ越し、転職しました。

良くなっていたところまで治すのに

ものすごく時間がかかるかかる。。



みなさんへ。

最近活動の報告ができておらず

本当に申し訳ありません。

ですが、くるみぼたんは作り続けています

いらなくなった生地を、岩手県宮古市に送る活動もゆっくりですが行なっています


秋には

防災士資格が取得できるよう

講習も受けていきます!!


いつもいつも

気にかけてくださり

ありがとうございます



くるみぼたんアーティスト

*tomoComoCo*

HP https://tsuku2.jp/storeDetail.php?scd=0000037583

ちらから

くるみぼたんのアクセサリーを購入できます!!


こちらの売上は、被災者であるわたしの生活費、及び、東北、熊本、ネパールの地震被災地の応援に使わせて頂きます!!



自身が2011.3.11東日本大地震を、宮城県東松島市野蒜にて、地震、津波、避難所生活を経験。半年間寝たきり生活を余儀なくされましたが、被災から半年後から、東北応援活動を始めました。

今現在でも、PTSD、パニック障害、閉所恐怖症、睡眠障害と闘っております。


避難所生活を過ごす中で、髪の毛をしばるとのがなかったことから、和柄のくるみぼたんのヘアゴムを作り東北へ送り始めたのが、くるみぼたんアーティスト*tomoComoCo*のはじまりです。


こちら、2016.10TEAM社会起業家さんにインタビューされた記事になります。

山田智子さんへのリレーインタビュー – TEAM社会企業家


http://www.t-sbiz.net/2016/10/04/%e5%b1%b1%e7%94%b0%e6%99%ba%e5%ad%90%e3%81%95%e3%82%93%e3%81%b8%e3%81%ae%e3%83%aa%e3%83%ac%e3%83%bc%e3%82%a4%e3%83%b3%e3%82%bf%e3%83%93%e3%83%a5%e3%83%bc/


現在は、ヘアピン、マグネットなどもあり、こちらを販売した売上金全てを、活動費とさせて頂いております。


お店などで置いてくださる方、プレゼント、バザーなど、お気軽にご相談ください。


covered_tohoku_buttons@hotmail.com


#東日本大地震

#被災者

#野蒜

#宮城県

#くるみぼたん

#tomoComoCo

#くるみぼたんアーティスト

#Smilebuttons

#障害者

#かんぽの宿

#東北応援

#東北支援

#地震

#津波

#閉所恐怖症

#過呼吸

#睡眠障害

#PTSD