東京都 西東京市にある

以前 わたしのお城(家)がありました

田無にて

ボランティアフェスティバル2017

略して

ボラフェス2017 ニコニコニコニコニコニコ

が、本日10月1日に開催されました!
{2C1440FC-30D3-4466-A45A-01D78E893C39}


今回はステージ発表を申し込みさせて頂き
30分くらいお話をさせてもらいました!

なかなかうまくまとまらない話を
みなさんがうなづきながら聞いてくださり

嬉しかったですラブラブラブ

実は去年もこのイベントに参加させて頂き
前回くるみぼたんのヘアゴムを買ってくださった方が、ヘアゴム目当てで来たの!

なんて言ってくださり

本当にありがたく
嬉しかったですドキドキドキドキドキドキ

写真を何枚か載せますねグラサングラサングラサン

{520A18B4-54E6-4453-8AAB-48045E721B0B}

{E8685641-34E9-4357-84D9-61C0EA25F8E9}

{E54E94B0-61CA-4CBD-A1B0-0B0A05E2E9A5}

{8B4925F3-0B01-4557-B63C-5DBDD5F08A20}

ヘアゴムワークショップは
今年も大賑わいでしたラブラブラブ

ピアスやイヤリングも
気に入ってくださった方々たくさんで

わたしも
ニコニコしちゃいました!!!

今回の売上は、なんと!!!

26700円びっくりびっくりびっくり

みなみなさま
本当にありがとうございます。

これからも
応援よろしくお願いします。 


次回の活動は
10月8日 吉祥寺SEATA 15〜
日本初!
障害✖️LGBT固定概念を覆す音楽フェスvol.2 
『リアルに触れて...
に、ボランティアスタッフとして
参加しております!!

音楽もあり、ファッションショーもあり
今まで観たことがないようなイベント!

ファッションショーはあの『Tenbo』です

是非とも足を運んでみてくださいね

くるみぼたんアーティスト
*tomoComoCo*

Smile buttons HP

ミンネ

こちらから

くるみぼたんのアクセサリーを購入できます!!


こちらの売上は、被災者であるわたしの生活費、及び、東北、熊本、ネパールの地震被災地の応援に使わせて頂きます!!



自身が2011.3.11東日本大地震を、宮城県東松島市野蒜にて、地震、津波、避難所生活を経験。半年間寝たきり生活を余儀なくされましたが、被災から半年後から、東北応援活動を始めました。

今現在でも、PTSD、パニック障害、閉所恐怖症、睡眠障害と闘っております。


避難所生活を過ごす中で、髪の毛をしばるとのがなかったことから、和柄のくるみぼたんのヘアゴムを作り東北へ送り始めたのが、くるみぼたんアーティスト*tomoComoCo*のはじまりです。


こちら、2016.10TEAM社会起業家さんにインタビューされた記事になります。

山田智子さんへのリレーインタビュー – TEAM社会企業家


http://www.t-sbiz.net/2016/10/04/%e5%b1%b1%e7%94%b0%e6%99%ba%e5%ad%90%e3%81%95%e3%82%93%e3%81%b8%e3%81%ae%e3%83%aa%e3%83%ac%e3%83%bc%e3%82%a4%e3%83%b3%e3%82%bf%e3%83%93%e3%83%a5%e3%83%bc/


現在は、ヘアピン、マグネットなどもあり、こちらを販売した売上金全てを、活動費とさせて頂いております。


お店などで置いてくださる方、プレゼント、バザーなど、お気軽にご相談ください。


covered_tohoku_buttons@hotmail.com


#東日本大地震

#被災者

#野蒜

#宮城県

#くるみぼたん

#tomoComoCo

#くるみぼたんアーティスト

#Smilebuttons

#障害者

#かんぽの宿

#東北応援

#東北支援

#地震

#津波

#閉所恐怖症

#過呼吸

#睡眠障害

#PTSD