わたしは現在
くるみぼたんアーティスト
✳︎tomoComoCo✳︎として活動しています

なぜに
くるみぼたんアーティストなのか?

音譜きっかけ音譜
東日本大震災を宮城県東松島市野蒜にて、地震と津波を経験し、次の日に救助ヘリで運ばれました。
どこに向かうかわからないまま、、

そして、仙台市にある霞目駐屯地の体育館で過ごす事となりました。

既に体育館にはたくさんの人達
毛布一枚を渡されて
寝られる場所を確保しなければなりませんでした。

でも、わたしには知り合いなどいません

そして、その避難所生活では、もちろんお風呂も何もかもできません

その時に、髪の毛を縛るものが切れてしまい、落ちていた輪ゴムで髪の毛を縛っていたのですが、痛いし、そして切れてしまい、いつもならどってことないことが、大切に思えたことから

くるみぼたんのヘアゴムを東北に送りたいと思い始め、寝たきり生活の中、自分の生きる、生きている証として、東北へと送っていたのです。
{F1ABDEB3-92A2-4497-A18F-FBE9F858B547:01}

{345E182E-7B3E-4E77-9D7F-0B3F7DAE0933:01}

{22D6689A-9FD4-4738-8F94-4A9AA0EA9151:01}

こちらの写真は陸前高田市の高田仮設住宅で、ワークショップをした時の写真です!!!!!!

東北や熊本では
全て無料でお配りさせて頂いており
東京などでは、1つ300円で

音譜ヘアゴム
音譜マグネット
音譜ヘアピン

を販売させて頂き、売上全てを材料費、送料などに使わせて頂いております。

下記にメールアドレスを記載しますので、ぜひ購入してくださる方!お店で置いてくださる方などおりましたらご連絡ください

よろしくお願いします。

✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎

自身が2011.3.11東日本大震災。宮城県東松島市野蒜にて、地震、津波、避難所生活を経験。半年間寝たきり生活を経て、東北応援活動を行っております。
今でも、PTSD、パニック障害、閉所恐怖症、睡眠障害と闘っております。
活動の資金源は、和柄のくるみぼたんのヘアゴム、ヘアピン、マグネットなどを販売し、資金にして活動しております。

お店などで置いてくださる方などいらっしゃいましたら、ご連絡をお待ちしておりますので、よろしくお願いします。

covered_tohoku_buttons@hotmail.com
までご連絡ください。

#東日本大震災
#被災者
#障害者
#熊本県
#益城町
#くるみぼたんアーティスト
#✳︎tomoComoCo✳︎
#PTSD
#精神病