DNA-SHARAKU、途中経過 | 小林香オフィシャルブログ「Caori Covayashi」Powered by Ameba

DNA-SHARAKU、途中経過


2幕も後半に差し掛かっているのに、
バタバタがちっともやまない小林です。

今日は映像のクリエーションデー。
キャストは映像と合わせたりセットと合わせたり色々してるなか、
私たちスタッフは一堂に会し、
各セクションの合同打ち合わせを並行。
映像はこれから追い込み。

そのあと、稽古場にて歌稽古。
イッセーさんとある場面についてお話し。
コムさんとSpiのシーンの試行錯誤の時間。
小紫と伊兵衛にはいい時間だったように思う。

その後、場所を移動し、映像の内容のNOTEを伝える時間。
ライゾマの齋藤さんも渡辺さんも田中さんも真摯な方々で、
いいものにしようとする気迫が伝わってくる。

さーて、明日はこれまたいろいろあるぞ。
その前に、歌詞、直す。

締め切り過ぎてる原稿のことは、、、
ごめんなさい、今夜は通り過ぎてみよう。

キャスト一人ずつ向き合う時間がちょこちょこ作れている今、
大事な時期に差し掛かっています。

オリジナルを作るのはいつでも大変。
今回はスケールが大きいので特に大変。

でも皆で、誰ひとりかけることなく、
絶対にいい初日を迎えます。

観にいらしてね。

ではまた。