昨日は秋分の日でした(*'▽'*)季節の変わり目は、仲間たちと集って節目を祝うのが通例なの... | 天然石アクセサリー水晶庭園のブログ

天然石アクセサリー水晶庭園のブログ

天然石と猫をこよなく愛する、園主のブログ。大好きな石について語ったり猫にメロメロしたりしてます。時々イベント告知や出展案内もやってます。

この投稿をInstagramで見る

昨日は秋分の日でした(*'▽'*)季節の変わり目は、仲間たちと集って節目を祝うのが通例なのです! . プラス、メディカルアロマ講座最終日でもありました。卒業制作(?)として、咳のセルフケアのためのブレンドを、自分が罹りやすい咳症状から、オイル選定、ブレンド比率を決めて制作するというのをやりました! 成分構成も検討するし、香りの良さも考慮するのです。使う精油のベースは提示されてるけど、追加要素は人それぞれだし、割合も人それぞれなので「みんな違ってみんなイイ」になりましたよ(°▽°) . 効果は高いけど癖の強い香りをどうまとめるかが、難しいけど面白い!! 出来上がりが想像の斜め上なのも面白い(´∀`)想像してたのと違う香りになったけど、これはこれで深イイ香りなので使うのが楽しみ…? (酷い咳のためのブレンドなので、楽しみやけどちょっと嫌) . 精油の勉強は、講座終わったこれからが本番かも。調べれば調べるほど深みにハマるのが悩ましくも楽しいねん…(*´Д`*) . というわけでお仲間募集中! (*´∇`*) . ..~☆~☆~☆~☆~☆~☆.. . 来月、10月13日(日)に大阪は長居にて、ミニ講座開催しまっす!! 【内容】 ・本気のラベンダーの凄さを感じて欲しい!ラベンダー嗅ぎ比べ ・「ユーカリ」にも色々ある!ユーカリ族嗅ぎ比べ ・精油って体にどうやって作用させる? ・お肌のトラブルやストレスケア、精油で早めのケアが一番!お家でのケアに使える精油レシピ ・味覚と香りは繋がってるのね!フレーバーとしての精油体験 【場所】 大阪市住吉区長居 阪和線「長居」駅より徒歩3分 地下鉄御堂筋線「長居」駅より徒歩5分 . 3時間くらいのミニ講座のはずが、想像以上のボリュームに仕上がっております( ゚д゚) . 受講料2000円です☆ . お問い合わせ、お申込みはインスタのメッセージか、以下のフェイスブックページよりメッセージでお願いしますm(_ _)m https://www.facebook.com/suisyoteienwitharoma/ . #メディカルアロマ水晶庭園 #セルフケア #自分の症状に合わせてブレンドするのです #メディカルアロマ #精油の化学 #精油がある生活 #精油が好きな人と繋がりたい

天然石アクセサリー水晶庭園さん(@suishoteien)がシェアした投稿 -