水中でくるくる踊る、ウインターグリーンの雫(*´∀`*)きゃわわ〜!.これは、水に馴... | 天然石アクセサリー水晶庭園のブログ

天然石アクセサリー水晶庭園のブログ

天然石と猫をこよなく愛する、園主のブログ。大好きな石について語ったり猫にメロメロしたりしてます。時々イベント告知や出展案内もやってます。

この投稿をInstagramで見る

水中でくるくる踊る、ウインターグリーンの雫(*´∀`*) きゃわわ〜! . これは、水に馴染まない精油を水に落とすとどうなるか?の実験だったのでした!(°▽°) . ほぼサリチル酸メチルなウインターグリーンは、水と仲良くなれる手(官能基)を持たないのでお水に馴染まないぜッ!!頑なに混ざらないぜッ!!!ということが、とても分かりやすい実験ですね(*´-`) . そう、これは先日行ったメディカルアロマ講座のひとコマ!結局記憶に残るのは、こういう楽しかったり興味深いところだったりするね(・∀・) . ちゃんと真面目に勉強もしてるよ!!今回は、分子の立体構造や、その構造の違いで組成が同じなのに香りが変わる話とか、ほー!とかへー?とか言いながら勉強してきました(*´-`) . 何が印象的だったかというと、組成は同じなのに、ちょっとした構造の差のせいで狙った香りが合成できなかった話! . ラベンダーの香りを合成したかったはずなのに、正しく成分は再現できたのに構造が違うせいで「すずらんの香り」にしかならない、というね。。 (この話のせいで、合成すずらんの香りは私の中で「がっかりの香り」になりました…いや良い香りなんだけどさ!) . これは例えが難しいな。。そうだな、福笑いみたいなのかな? 鼻や耳など、パーツは同じなのに、並べ方のせいで印象が全然違うし、同一人物にもならないって言う感じ…どうかな? . 講座開催までに、面白分かりやすい例えの引き出し、増やしておかないとね!(*´∇`*) . . . ☆〜.〜☆〜.〜☆〜.〜☆〜.〜☆ . 8月18日、大阪は布施にて開催のイベントに参加しまーす! . 癒楽りすとによる7H広場 クレアホール布施 10時30分から、入場無料! . 詳細は以下のリンクからどうぞ〜 https://www.facebook.com/events/3185707894787973/?ti=icl . 水晶庭園は、物販プラス、アクセサリー制作の体験やってます!楽しいとこだけ体験できて、その場でアクセサリー身につけていただけます(*´-`) . リング制作体験500円、ペンダントトップ制作体験2500円。どちらも天然石で作るのです!お好きな石を選んでね。 . #天然石アクセサリー水晶庭園 #癒楽りすとによる7h広場 #クレアホール布施 #メディカルアロマ #ウインターグリーン #ほぼサリチル酸メチル #なので湿布臭い #光学異性体 #官能基 #意外と真面目に勉強してるんやで #石好きさんと繋がりたい #パワーストーン好きと繋がりたい #精油が好きな人と繋がりたい

天然石アクセサリー水晶庭園さん(@suishoteien)がシェアした投稿 -