今日の石は、清々しいブルーのカルセドニー!と、カルサイト♪言葉は似てますが別の鉱物デスよ(... View this post on Instagram 今日の石は、清々しいブルーのカルセドニー!と、カルサイト♪言葉は似てますが別の鉱物デスよ(・∀・)紛らわしいね! . 透明感あるブルー(1枚目中央)がカルセドニー。玉髄と呼ばれる鉱物の仲間で、瑪瑙と鉱物としては同じものだけど、 シマシマがあるのを瑪瑙、シマシマがないのをカルセドニーって呼び分けております。ますますややこしいね! . カルセドニー(1枚目左)は石英一族ですが、カルサイトは方解石一族。名前は似てますが族違い。別の鉱物です! . エネルギー的にも、立ち位置が違う感じです。カルサイト族は若干浮世離れ感がありますが、カルセドニーは逆にグラウンディング感がありますな。人という存在の全部に寄り添ってくれる感じがあります。優しい・・・(*´ω`*) . ブルーカルセドニーは、こちらのテンションに合わせて落ち着かせてくれる感じがします。心身をフラットに整えて、思考を正しく使える状態に整えてくれます。 なんか執事みたいな。めっちゃ優秀で気の利く、でも前に出ない執事。好き・・・!(*´∀`*) . ブルーカルサイトの写真も後ろに乗っけたので、雰囲気比べてみると面白いかも〜! . #天然石アクセサリー水晶庭園 #ブルーカルセドニー #カルセドニー #カルサイト #玉髄 #方解石 #別名だらけでわけわからん #パワーストーン好きと繋がりたい #石好きさんと繋がりたい #石萌え 天然石アクセサリー水晶庭園さん(@suishoteien)がシェアした投稿 - 2019年Apr月8日pm5時27分PDT