気がついたら2016年・・・・ですね!



気分一新、ブログデザインも新しいのにしてみました

さて・・・・・
昨年12月20日、
年内最後の癒しスタジアムに出展しておりました~

もちろん今回も、
「巻き巻き体験会」好評でした!(^^)
体験くださった皆様方、本当にありがとうございました
マットなピンクが大人可愛いシリシャスシスト(ピーモンタイト)を巻き巻きされたのは
とっても陽気で可愛らしいお客様
巻き巻き体験の後に、フローライトクオーツのプチペンダントトップも
お買い上げくださいました!
ピンボケでスイマセン・・・
立派なルチルが入ったルチルクオーツを巻き巻きされたのは、
滋賀からお越しくださった、落ち着いた雰囲気のお客様でした(^^)
蝶々のように可憐な姿にできあがっております
ご自身でも、普段からブレスなど手作りしておられて、
次はおかあさまの為に石を巻いてみようかしら、とおっしゃっておりました
素敵なペンダントができていたらいいなぁー!
年が明けて1月10日、
大阪市内の今里で開催された、「癒楽りすと」というイベントに
初参加してまいりました。
10月に一緒に出展してくれていた、魔女Pallasの紹介なのデス
10月12日癒しスタジアム
魔女Pallasのブログ
こじんまりとしたイベントは初体験でしたが、
お客さまも出展者の皆様もとってもフレンドリーで
私も楽しませていただきました!(^^)
機会があれば、次回もぜひ出展したいと思ってます~
ブースの左半分が水晶庭園エリア、
右半分が魔女Pallasのエリアでした
ブースの全体像、撮りそびれちゃったな~(^^;
Pallasのタロット占いが大好評でした!

おそらく、巻き巻き体験史上最年少のチャレンジ!
小学校低学年さんかしら?
ピンクのかわいいローズクオーツを巻き巻きされました(^^)
小さい手で工具を扱うのは、
本当に大変だったと思います。
でも、せっかく体験するからには
「自分の手で作る楽しみ」
「困難を乗り越えた向こう側の達成感」を
ぜひぜひ体験してもらいたいって
私も心が熱くなりました!
とはいえ
全部の工程を一人でこなすのは、さすがに無理がありましたので
一番楽しい工程・・・
「渦巻を巻き巻きする」ところを、しっかり体験してもらいました!
真ん中の綺麗な渦巻と、
下側の大きな渦巻は
お嬢さんが自分でちゃーんと巻いた渦巻です!
むずかしかったと思いますが
綺麗に巻けてます(^^)私も嬉しい!
やる気があれば
小学生のお子様でも
かわいいアクセサリーを作っていただけるのですよ
大人なら
なおさらなのであります
私がしっかり
しっかり、
サポートさせていただきます!
次のイベントは
2016年2月7日の癒しスタジアムです!
みなさまのお越し、楽しみにしております