鳥っぽい・・・・・? | 天然石アクセサリー水晶庭園のブログ

天然石アクセサリー水晶庭園のブログ

天然石と猫をこよなく愛する、園主のブログ。大好きな石について語ったり猫にメロメロしたりしてます。時々イベント告知や出展案内もやってます。

siraです。今日は暑かったー!!

暑さのせいですかね。

はな_袋
最近、この状態でそこいらをうろうろするのがイイみたいです。
ここ数日のトレンドです

うろうろしすぎて、うっかり階段から落ちそうになってましたが。
そういう奇跡の瞬間に限って、カメラ持ってなーい!





さてさて。もうちょっと、いしじまんがしたいのです。

とり_1
「ガーデンクオーツ」のブレスの山の中に、いっこだけ紛れていた不思議ちゃん。
茶色くて、ガーデン・・・・ぽいのもあれば、なんかルチルっぽいのもあるし。

とり_6とり_5とり_4とり_2

とり_3

ビーズの一つ一つ、全部特徴があって雰囲気も違ってて、見ごたえMAX!!
一人写真撮りながら「うぉお」とか「ほおおお」とか
変な声出しながら撮影してました

お店の人に確認したところ、断言はできないけどもおそらく「アンフィボライト」が
内包物として入ってるんじゃないかなー、とのことでした。

アンフィボライト・・・・・・・・・・・?

和名では「角閃石」というそうです。
ルチルっぽい針状の内包物になったり、みっしりとガーデンのように入っていたり、
わりとバラエティに富んでいるようです。

ルチル「っぽい」のであって、ルチルではないのですよ(ここ大事)
そっくりさんですが、ルチル=金紅石という別の鉱物になります。ヤヤコシイネ!!


とり_1

そうして、写真撮って、愛で倒していてるうちに、だんだんと・・・・・・・・
羽毛っぽいな、と思えてきたのですよ。


野趣あふれる色味と内包物、これって・・・・・・・・

リアルとり
こういうことじゃー、ないのですかね???




内包物の、流れるような入り方や茶色の風味、
どうみても鳥。鳥の羽根。

とり_7

似てるよね?よね!?

私だけデスカネー?





天然石アクセサリー水晶庭園は、
5月6日開催の、癒しスタジアム大阪に出展いたします~!


今回も、素敵丸玉をワイヤーで巻き巻きする体験会やりまする。
前回よりも丸玉の種類を増やして、皆さまのご来場お待ちしてます~

巻き見本_サテンとるそ

癒しスタジアムin大阪

天満橋・OMMビル2Fにて

5月6日(ゴールデンウイーク最終日デス)10:30~18:00

今回は入場無料でーす!