花盛りと、友のためにつくった話 | 天然石アクセサリー水晶庭園のブログ

天然石アクセサリー水晶庭園のブログ

天然石と猫をこよなく愛する、園主のブログ。大好きな石について語ったり猫にメロメロしたりしてます。時々イベント告知や出展案内もやってます。

siraでございます。すっかり春を通り越して初夏ですね

体調不良やなんやかんやで、
今年は桜を見そびれてしまいました・・・。

ですが、我が家は花盛り

ぺラルゴ_アップ1

ぺラルゴ_アップ2

「ペラルゴニウム」といいます。部屋飼いです

ところでこのペラルゴニウム、葉をちぎると良い香りがいたします。
そう、花ではなく、葉や茎から良い香りがするのですよ・・・・・・!

(まめちしき)
精油のゼラニウムは、「ゼラニウム」じゃなくて「ペラルゴニウム」から採られるんだそうです。
うちのは花の観賞用品種ではありますが、それでも爽やかな香りがします(^^)

私は基本ズボラなので、ほぼ放置プレイにしてるのですが
毎年春になると、綺麗なマゼンタの花をたくさん、たーーーーくさん咲かせてくれます。
ほんとにたくましくて、丈夫で辛抱強い花です。

ぺラルゴ_全身全体像。ごちゃっと写り込んだものは気にしない!

日の射す方向に向かって、一直線に伸びております。ほんまに強い植物です。
見習いたいもんです。




先日は、私の大事な友人の誕生日でした

彼女は子供が4人もいて(全員おとこのこ!)、
長男は高1になったけども末息子はまだ幼稚園という、超絶いそがしいお母さんなのです。

そして彼女は、今年から、自分の幸せのために
とても大きな重大な決心をしたのでした。



世間一般の常識からすれば、どちらかというと非難されそうな決心です。

それでも彼女は、自身の幸せのため、まっすぐ正直に行動することを決心した。
その勇気を私は称えたい。

彼女は、自分の決意からまきおこる一切の結果を、ちゃんと引き受ける覚悟もある。
ちゃんと覚悟して、自分の人生を歩む決意ができる強さを、私は心から尊敬する。



私が自己表現を思考錯誤していた時代から、
彼女はずーーーーっと私の生み出すモノ全てを愛してくれました(^^)

すっかり忙しいお母さんになっちゃったから、なかなか会う機会がもてないのだけれど、
もし会えるようならちゃんと手渡ししたいのだなぁ~

きわぶれす2

きわぶれす4

きわぶれす3

変革の時期のサポートに、望む変化を手中に収めるためにピーターサイト、
自分自身と、そして自分の外の世界と、すべての「対話と表現」のためにアクアオーラ、
自分の力を引き出し行使するためにスレイマンアゲート、
全ての行動が深い愛からなされるように、ひとつ高いレベルへ誘うスコロライト。

新しい世界へ羽ばたけるように、翼のチャームもつけてやりました

石の効能やらなんやら、理屈もあるにはありますが、
つまりは「かっこいい人生を生きるがいい」っていう感じですね。
彼女らしい、カッコカワイイブレスに仕上がったと自画自賛


たくましくかっこよく、次のステージへ羽ばたいていきやがれ~~~