酷暑も終わりですかね? 昼の気温が31℃。快適です。 天気よく今日は三重県へ。
・・・と 高速入ろうとすると名古屋で大渋滞 まじか・・・
70分も左手もたん!! ということで急遽行先変更。 岐阜県恵那に向かうことにします。
途中ランチで立ち寄り。 土岐アウトレット
昼はカレーうどんと息子と 約束してたので、予定してた場所とは違いますが 若鯱屋へ。
ついでに先日来た時改装中だったチョコレート屋。入口でチョコを配っているので少し渋滞。
同じアウトレット品の40個入と500g入りが同じ値段。1個当りの重さは種類によるので
どちらが数が多いか??? 後者を買って数えたら41個でした!!
帰るま溶けませんようにと 目的地へ。
恵那にはよく来ますが素通りだった場所です。栗びらきとかで新聞に載ってたのを思い出し、やって来ました。
名前の通り森の中のようです。
手作りの小物を売る店がいくつもあって ここは娘と来るべきだったか??
早速栗屋さんへ
食べて行こうかと思いきや・・まだ3時前なのに・・・・
買って帰るだけとなりました
しょうがないので、別の店で、スィーツをいただきます。
今日の夕方 ディーラーへの入庫の約束があったので、一気に岡崎へ。
2年経っての決心。ハンドル交換してもらいます。
週末しか来れないし、順番待ちとかもいれて2週間ほどだそうで、しばらくお別れです。
おまけ
ここからカメラの話です。
最近Youtubeでしばしばオールドレンズのコンテンツを視ています。私も以前買ったレンズを持っているので、
久しぶりに持ち出しました。
フレア、ゴーストを抑えるのが今のレンズ。逆に、そのフレア、ゴーストがオールドレンズのアジであり
それがいいんだと 最近人気が出てるレンズも多いとか
ならば私も手持ちのオールドレンズでやってみようと ロシアのIndustar55mmF2.8で逆光撮影トライです。
フレアは簡単に出ますが、虹色ゴーストは なかなか出すの難しかったです。 絞り開放
巨大ゴースト出現! 絞りの形が写真のど真ん中に。 これじゃアジって感じじゃないですね。 絞りf5.6
レンズ沼再発してしまうのか?