いつも読みましたの印にいいね!して下さり有難う御座います。



備忘録です。後後思い出したらまた加筆します。


R.4.8にぱぱちゃんが空に旅立ちました。4.10火葬でした。


しばらくぱぱちゃん登場のブログが続きます。


私)一人で看とりから火葬まで迎えました。

(病院、葬儀屋のサポートは勿論ありました。)


一人でわからない知らない知ったかぶりしていたことが多々有ります。


死後の手続きなど備忘録で残します。

何か役に立てると嬉しいです。


危篤、通夜、火葬、終わりました。

現在、死後の手続き中です。


市役所、年金関係(遺族年金請求申告には必要書類を持参にて窓口に行かねばなりません。


予約をとりました。最短で5月中旬でした。)

生命保険、


相続の準備で弁護士に電話相談(以前お世話になったところで安心です。


ビジネスで電話相談30分5千円です。お願いする内容にもよります。


着手金50万~成功するか不明だが報酬たっぷり必要でした。


←現、頼んでません一旦契約なしにしました。報酬額に怯えた)など


怯えた内容いくつかありますがまず1つ。

相続放棄依頼をしたかった。報酬についてですが

たとえば遺産が300万円あったとします。

弁護成功で100万円支払うと思って下さいと言われました。正解には80万くらいだったかな?

遺産放棄してもらえない場合だってあるんですね。これは頭になかった。弁護士に頼めばどうにかなるとおもってましたから。放棄して貰えなかった場合は例えば300万あったとしてそれを分けあう形。この作業しばらくパスです。考えたくない。



4.10に火葬

翌日4.11に役場に死後の手続きに向かいました。返却できるもは返却しました。

→介護保険証、国民年金手帳など


遺族年金、生命保険請求申請には戸籍謄本、抄本がいります。

生命保険請求申請に実印が必要でつくりました。


死後間もないため戸籍にまだ「死亡」が反映されてないと言われました。今現在まだ入手出来てません。


出身が県外なため郵便で戸籍請求してます。

戸籍抄本などが届かねば手続き進みません。



49日、納骨の準備を昨日から始めました。住職不在にて本日電話かけ直しです。




線香のこと

49日まで線香は1本。天国への道しるべとされてます。知ってるようで知らなかった。わからなくなったて2本立てしてしまいましたが正しました。



あと、「御愁傷様でした」と言われたら何と答えたらいいのか知りませんでした。


「痛み入ります」が使えるようになりました。

大人として常識。覚えておきたい。

忘れてても検索すればいいね。私の場合御愁傷様と言われたら適切な返し言葉があることすら知らなかったから検索しょうとも思わなかった。

 


今日も庭ガールのつぶやきを聞いて下さり有難う御座います。


では、またね~















だれかに教えたいこと

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する