無事完了。。。 | クレイジャスのブログ2

クレイジャスのブログ2

          更に好き勝手書いてます。。

「日曜日」ってなんだか嬉しくてワクワクする曜日だよね。。。

 

・・休みの人にとってはねw。

 

翌日の月曜日が定休日の「クレイジャス」にとっては普段の曜日と余り変わらない。。

 

  翌日が休みってワクワク感は多少あるけどね。。

 

 

そんな日付けが日曜日になって数時間後。。

燃料ランプが点灯して数日が過ぎたのでそろそろ給油しておこうかと。。

 

大体月に一度給油って以前乗ってた「アクア」と給油のペースが一緒ってとてもエコカーな「Z4」。。

 

 

 

だけど微妙に量が違ったりするのかね?。。覚えてないけど

「USプリウス」は確か満タンで6000円位だった記憶だけどそれは値上がりのせいかで違うのかね?。

 

 

ま〜余り燃費とか燃料の金額とかそこまでシビアに考えた事無いから何と無くしか覚えて無いね。。

 

好きな乗り物に乗る為にはどうしても必要な物であり興味無い人から見たら無駄な物かも知れないけど

  その無駄があるからこその楽しい人生だw。。

 

「無駄」にお金を掛けて楽しんでる。。

           キャンプにハマる人と一緒でしょう?「不便」にお金を掛けるのと一緒 w

 

 

人生の楽しみ方は人それぞれです。。w

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さてさて。。

 

そんな人生を楽しむ為にもしっかり働きましょうね!。。

 

今日も「タンドラ」の続きです。。

サンダーとエアーハンマーを駆使してサクッと残ったベアリングの残骸を撤去して。。

 

 

 

 

 

左右を間違えないように確認。。

「MOOG」で1つ違いの品番は大きい数字が左側。。だったかな?

 

 

 

 

 

圧入完了のCクリップ装着完了。。

凄え重くて肩パンパン。。

 

 

 

デフケースに付くシールも交換するよ。

シール外してサクッと外してシール入れる奴で圧入。。

結構使える奴です。。

 

そしてシャフト装着して。。サイドブレーキ組んで。。ディスク付けて。。キャリパー付けて。。

 

 

 

そんなタイミングで。。

 

会社員から独立した「某もう若くは無いけど仲間内の歳の順的に若者って言われる宿命の人」登場。

 

  ・・最近のブログは本名出さないのでちゃんとしたあだ名を考えなきゃねw。。

そんな若者が貸してた物を返しに来た序でに差し入れを。。

 

・・美味しい卵らしい。。

 

ありがとね!。。

 

 

仕事を人の倍以上も頑張ってて向上心の塊みたいな人間との話は面白い。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さてさて作業再開。。

反対側のシャフトを抜いて。。

 

 ・・2回目になると作業スピードが段違いよね〜w

 

 

 

 

 

 

そんなタイミングで「車検」の「01アストロ」が入庫。。

 

   ・・奥のタンドラを前に出して作業してるので満車w

 

 

 

 

 

そしてお手製SSTを使ってシャフトとベアリングを分離。。

2回目は躊躇なく作業が出来るので一撃で抜ける。。

 

 

 

 

 

後30分で本日2台目の作業車両が入って来るのでダッシュで作業しないとね。。

 

 

サクッと新しいベアリングに交換して。。

 

 

Cクリップを入れる時に。。

ラテックスグローブを。。

挟む辺りが「クレイジャス」w。。

 

・・クリップ開いて無事切れる事なく難を逃れた。。

 

厚手のラテックスグローブは丈夫で良いね。。

 

 

 

 

 

その後サクッとシャフト差して固定して先程と同じ作業してホイール付けて着地。。

 

後に下げてお次の車両受け入れ準備完了して「95ダッジバン」入庫。。

 

サクッと「エンジンオイル&エレメント交換」。。

 

無事終えてチョイと近所の「大桜」にラーメンを食いにいく。。

 

店に戻り「タンドラ」を積載車に積んで「アストロ」の車検の準備。。

 

そして深夜のお車電話相談会。。

 

・・気が付けば朝の5時前だ。。w

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さてさて「64SS」のバッテリーを予約してた皆様お待たせしました〜!

 

引き取りに来た順番に降ろしますぜ。。

 

出来れば今週中に全て降ろし終わりたいです〜!

 

・・お早めに〜!。。

 

 

お客さんがシンキングタイム中の14個は未だ保留中ですが。。購入しない場合は即放出します。。

 

 

 

 

勿論早い物勝ちですぜ!

 

 14個放出決定です〜