作業準備。。。 | クレイジャスのブログ2

クレイジャスのブログ2

          更に好き勝手書いてます。。

何だか晴れてしまいましたね。。。

 

・・天気予報が外れたのか?。。延期で雨男が張り切らなくなって天気が変わったのか?。。

 

どちらでしょうね〜?。。w

 

ま〜「クレイジャス」的にはこのバタバタがひと段落してるであろう

                     6/4になってくれたので少々助かりますw

 

 

今日はそんな「バタバタ」の下準備。。

 

一等地に鎮座してる車両と「64SS」を入れ替える。。

 

・・どうしても作業スペースを広く取りたかったんでね。。

 

先ずはバーストしてるタイヤの履き替え。。

エアーバルブから漏れてるのかと思ったらしっかりバーストしてましたw。。

 

 

グット中古に履き替えて。。

何だか汚いので。。

サクッとソーダブラストで綺麗にしといた。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お次は「64SS」を久し振りにエンジン始動。。

 

・・と思ったら電磁ポンプが不穏な音を奏でてる。。

 

車内の安全タンクを見てみたら。。

普通にガス欠ですなw。。

 

 

・・ちゃんと「64SS」用にストックしてるので安心ですよ。。

 

給油して無事エンジン始動。。

 

 

 

 

 

たまたま同級生が来てたので先程タイヤ交換した不動車を押して移動。。

 

そして「64SS」を出して入れ替え。。

昨日2台納車しといたお陰で外に車出さずに入れ替え出来ました。。

 

汚いから洗っておこう。。

最近仕入れたメッキ部分の洗剤が結構いい感じでバンパーやホイールが一撃で綺麗になった。。

 

 

 

 

 

 

 

そしてボディーは。。

「ママレモン」で洗った。。

 

  ・・約半月後にオールペンに出てくので油分取っておこうw。。

 

 

勿論下回りも綺麗に洗い流して作業に支障が出ない様にしようね。。

 

  ・・埃っぽいのとか無茶苦茶テンション下がるもんね〜。。

 

 

 

休み明けから作業開始ですな。。先ずはラックをぶった斬って新しく作り直そう。。

 

 

 

 

 

さ〜その次に入庫して来る車両のパーツをオーダーしとかないとね〜。。

 

  ・・結構な部品数だからピックアップしてくのが大変なのよ。。

 

 

あっ!「Z4」のナンバー変更も行かねばならん。。期限がそろそろだぞ。。

 

 

 

 

 

 

・・何故か休日の方が忙しい説。

 

                  睡眠時間少々少な目。。AM8:00未だ寝れてない。。w