工具追加。。。 | クレイジャスのブログ2

クレイジャスのブログ2

          更に好き勝手書いてます。。

何だか久しぶりの工具ネタですね。。。

 

最近な〜んも工具買ってなかったもんねw。。

 

・・「こんなのあるよ!」って紹介も無かったからね〜。。

 

しっかり働いて下さい工具屋さん達。。w

 

そんな中ツボった奴。。

O2センサー外す専用の奴。。

 

 

 

 

正式な名称は。。

「オキシゲンセンサーレンチ」。。

 

 

  ・・ま〜そのままの名称だw。。

 

 

ソケットだけの物は持ってるんだけど意外とかさばって入らない車種が先日あったのよ。。

    ・・でもコレなら薄くて入る。。しかもコレだけで回せるから便利。。だと思う。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最近「工具屋」じゃ無いのに「工具の問い合わせ」がちょいちょい来るので

 普段の呼び名で書いてると「あれって本当はなんて言う工具ですか?」的な問い合わせが来る

 

 

・・なので正式名称を書く様にしたw。。

 

 

 

 

 

 

 

 

ちなみに先日折れた「タイヤレバー」。。

 

 

「本当はどこのメーカーですか?」って。。

 

 

「スナップオン」のグリップ付いてるけど「スナップオン」からは発売されて無い事実w。。

 

  ・・ちゃんと調べた所が凄いね。。

 

 

 

 

 

あれね。。

実は「PB」ってメーカーの物なんです。。

 

でね。。ソコに「スナップオン」のグリップに付け変えてるだけなのよ。。

 

 

 

キミドリグリップが生産終了になった時に沢山買っといたので。。w

 

・・地域の担当さんからだったり。。他県のお店に来てる担当さんに聞いてもらったり。。

    時には某オークションで出てる物を高値でも買ったり。。

 

とにかく買い漁った。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

・・でもね。。

 

あっさり再販始まったw。。

 

  ・・ま〜人生なんてそんなもんだw。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

型が変わった時のグリップが不評過ぎて売り上げ下がったんだろうね。。

  その事に気がついた時に限定販売で復刻版として売ったら即完売。。

 

 

そりゃ〜再販しますね。。w

 

 

どちらかと言うと有難いんだけどね。。

 

 

コレクションしてて「レアな物」が欲しいんじゃ無くて。。

                 普段から使ってるから種類が変わるのが嫌なの。。

 

 

グリップなんて差し替えれば良いじゃん!って思うでしょう?。。

 

最初に刺した時は良いけど2回3回って差し替えるとガタが出てくるのよ。。

 

・・ならばボンドを。。って思うでしょう?。。最初は良いんだけどね〜。。w

 

そんなガタって作業してて結構イラッとするのよ。。

 

 

 

 

 

 

 

 

ちなみにこの「PB」のグリップに関しては

             「キミドリ」のグリップが好きだからってのもあるけど。。

 

元の赤いまま使ってると凄く臭くなる事があるの。。

 

なので真っ先に交換する。。

 

工具箱開けると独特な「PBの匂い」がしてくるからねw。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そう言えば「コロナ」に感染すると味覚と嗅覚がおかしくなるって聞くね。。

 

・・って事はこの「PBの匂い」も分からなくなるのかな?。。

 

 

 

 

もしかしたら「臭豆腐」も臭くなくなっちゃうのか?。。

 

 

 

 

 

早速チェックですね。。

・・臭いから陰性だね。。w

 

 

これからは全員入店前にチェックだな。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ご協力下さい。。w

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

・・って言うか。。

 

こんな所に来てないで自宅でゆっくり「プレステ」でもやって外出自粛して下さいw