一時納車。。。 | クレイジャスのブログ2

クレイジャスのブログ2

          更に好き勝手書いてます。。

どうもっ!「アンチ」の仲間です(笑)。。。

・・なんだか変な世の中になったね~。。

「SNS」の普及に伴い世の中便利になった気がするけど。。
             実際は不便になった部分の方が多いんだろうなぁ~。。


文章の書き方一つで人を「悪者」にも「善人」にも出来る。。


・・それって物凄く怖い事だよね。。


だって真実を曲げれるんだよ。。






例えばね。。

社会的地位のある人間が何かを書いて投稿したとする。。
         それと全く反対の事を反社会的な人が書いて投稿したとする。。


「どっちが本当?」ってなった時に貴方はどっちを信じますか?。。


社会的地位のある人が自分の保身の為だけに嘘の投稿をしてるかも知れない。。
反社会的な人が実は正直者で世の中の為になる投稿をしてるかも知れない。。


善人のフリをした悪人。。
悪人のフリする善人。。
見た目が悪人だけど正直者。。
善人っぽいけど嘘つき。。
根っからの悪人。。
生まれた事自体が神。。
生まれも育ちも悪人。。
東京生まれヒップホップ育ち。。
男のフリする女。。
女のフリする男。。

ネットの世界には沢山の嘘があるけど気が付かない事の方が多かったりもする事実w











近年「お客さん」からよく言われる言葉。。

「ネットで見たんですけど〇〇って〇〇すれば治るんですよね?」とか。。

「〇〇すれば大丈夫ですよね?」って修理に関する事。。

勿論中には「へ~!そんなやり方もあるんだ~?」って物もある。。

でもね。。「それでは絶対治らないだろ~!」って物の方が多い事実w。。

・・でも。。

「試しにやってみな!」って言ってみる(笑)。。害の無い奴はねʬʬʬ

その後「治んない!」って言われる事の方が多いのは最初から分かってる事実w。。


「そんな意地悪するなよ~!」って思うかも知れないけど。。


ネット上にどれだけの嘘やデタラメな情報が蔓延してるかって事を
       分かって貰うには身をもって知って貰わないと多分分からない。。


・・でもね。。


大体の場合が一度試してから聞いてくるw。。

・・「修理のやり方」を調べる人は自分で作業する人の方が多いからねw。。

それで治らないから「本当のやり方」を聞きに来る人が多いのよ。。

ま~「実際に修理してる人」と「修理を見よう見まねで投稿してる人」では違う。。

・・中にはコレじゃ~壊れるよって物も沢山あるから注意してね。。

場所によっては最悪の場合「命」に関わる事もあるので。。














・・アレ?何の話だったっけ??。。














あっ!。。

20年も前に全盛期を過ぎたこの業界は金にならないと見切って業務撤退したのに
今は大金持ちになったからってこの業界でイベントやって伝説になりたいらしく。。
ある意味のぽっと出が出来る訳でも無いので「レッズの宴会部長akaジャイアン」に
人を通して連絡して来てその後アレコレと話はまとまったかと思われたけど
何だか人任せ感が強過ぎてそんな話から離脱した「ジャイアン」。。
そんな事に逆ギレしてSNSに変な投稿した50過ぎのおじさんの話だ~。。w
・・でもその後に「その前にゴタゴタした人達へ向けて書いた」と言い訳。。
その人達も数十年前からローライダーなお店を続けてる人達だと思うんですが。。
・・「敬意」とか何も無いのね。。
だから何でも金で買おうとする金持ちは嫌い。。人の努力すら金で買おうとする。。



・・久し振りにイラッ!とした。。



「クレイジャス」は「11/24アイメッセ山梨」欠席します。。

                     ・・どうしても賛同出来ん。。















さてさて。。

そんな「野良猫すら食わない暗い話」は置いといて。。

午前中に登録した「61クーペ」を綺麗にして。。
イメージ 1
「一時納車」の準備完了。。

エンジン降ろしたりするんだけど車が多過ぎて作業スペースが確保出来ないのよ
 ・・色塗ったりも厳しいもんね。。











そこでちょっと試したかった事。。
イメージ 2
タイヤの空気抜いて先日買ったミニコンプレッサーの性能チェック。。
イメージ 3
約5分で3.5キロまで入った。。

・・意外と使えそうだから「積載車」に積んでおこう。。












そして「東京都某所」まで出張修理。。
イメージ 4
セルモーターが回らなくなったケド「積載車」が入って行けない場所との事だから

プリウスに工具とブースターパックと大型バッテリー2個持って行きましたが。。

確かに回らなかった。。でもブースターパック繋いだら普通に掛かったよ。。w

「キャブ車」だからアクセル踏み過ぎてカブったのかな?。。

・・でも何年か使ってるバッテリーを空っぽにしたらもう駄目だろうな。。

「エアコン関連部品」も一式入荷してるのでそんなのも含めて後日入庫ですね。。













「店」がパンパンなのに作業待ちの車両も多いから結構大変だ~。。




・・更に頑張らなければ。。