福島満喫。。。 | クレイジャスのブログ2

クレイジャスのブログ2

          更に好き勝手書いてます。。

無事に帰って来ております。。。

帰社後に荷物降ろして打ち上げに
思い付きで「ぎゅうぎゅう」行ったら閉まってて。。

アレ~?と思いつつ「お寿司屋さん」行ったら閉まってて。。

結局何も無くて「ハンバーグ屋さん」。。

・・だから日曜日の夜中は嫌いだ。。

平日の夜中の方が店が開いてる気がするよw






さてさてそんな福島県で
毎年開催されてる「DST」。。


実は初参加させて頂きました~!

イヤ~楽しかったね~!

「ローライダー」ってさ皆んな
「筋金入りの車馬鹿」だからおもしろいw


でもね。。

東北の方々から
「本当に来るんですか?そんな大きなイベントじゃ無いですよ!」って声が何件か寄せられて。。

イヤイヤ。。

イベントって大きいか小さいかじゃ無くて自分が楽しいかどうかだからね~w

・・って言うか勝手に楽しんじゃうw。。

だからどこに行っても面白いw

それにノリで一緒に行く愉快な仲間達が居るから本当に楽しいʬʬʬ

前日入りして朝方まで皆で呑んでたのは言うまでも無いw。。




そんな「DST」

土地柄なのか?派手派手な車両って意外と少なくて渋めの車が多かった気がする。。

「大人なローライダーって感じ」。。

本当に土地土地で何もかもが違うから面白いw

宿泊した「土湯温泉山根屋」さんから出発。。

イメージ 1

・・タイミングが合わず温泉入れなかったけどw。





会場に到着して。。

おっと~!

イメージ 2

無茶苦茶お久し振りです!「吉成さん」

・・大量の「桃」アザス!。。

実は会場の超~近所にお住まいらしいw



「息子chan」沢山の方々に抱っこしてもらったね~。。

イメージ 12

イメージ 13

皆さんありがとうございます!

お陰で終始笑顔の「息子chan」でしたw









そしてホッピング。。

イメージ 3

お~「フルタロウ」来てるじゃんw

・・近所のコンビニに買い物行く位の感覚で自走でどこでも行っちゃう凄い人w


ちなみにうちのお客さんも「95BIG」に家族で乗って無事に往復してた。。

暑く無ければ「息子のインパラ」でも良かったかな~ってw

・・親子でローライダーって羨ましいね。





その他も。。

イメージ 4

千葉県外房からお越しwの「安川社長」w

バンパー当てながらフィラー割りながら跳びまくるw。。







そして。。

イメージ 5

デザイヤブロンプのタウンカー。。

充電だけしてくるメンテナンスフリー仕様w




他にも沢山過ぎる15台が対面シングルにエントリー

イメージ 6

・・残念ながら全車撮れなかった~!。。










そんな中「対面ダブル」はエントリー2台

イメージ 7

一回戦が決勝戦って言う「全開で行け作戦!」







最初の数スイッチ目からシングルでしたw

イメージ 8

・・ま~ポンプ組んだ後にエサ抜きして上げ下げ2回した時点でシングル位の力しか無かったからね~。。

だから目指せ50インチだったのよ。。w

ポンプヘッドも膨らんで向こうが見える位の隙間開いてたからね~。。

イメージ 9

結構ヤベエよね~w

そんなでもダブルポンプだとパワーでどうにかなっちゃうから凄い。。

・・正に助け合いの精神だw。。










そのお陰か?。。

イメージ 11

トロフィー頂いてしまったよ。。

本当はエキシビジョンで出たかったんだけど1台じゃ対面にならないもんねw。。

重り積んで無いけどルール上4インチ以上も後ろ足伸ばしてる様な競技車両は対面出しちゃダメだよね~。。チト反省。。







お馴染みの「マツダ」も東北では

イメージ 14

歓声が湧き。。



AKCが跳ばせば。。

イメージ 15

地元の歓声が。。



でもテンション上がったら。。

イメージ 16

まさかのB/Jポッキンw。。

・・そんな「まさか」が起こるのもホッピング。。










最後は皆んなで記念写真~!

イメージ 10

お疲れ様でした~!

そして主催の方々大変お疲れ様です!
楽しいイベントこれからも続けて下さい

東北の皆さん楽しみにしてますよ~w