過酷予定。。。 | クレイジャスのブログ2

クレイジャスのブログ2

          更に好き勝手書いてます。。

休み明けの火曜日。。。

・・昨日に引き続き電話の多い日だ。。w

そんな火曜日の始まりは「近所の信用金庫」が来てアレコレ作戦会議。。

中々良い方向に話が進んでる。。

そこに何やら荷物が届く。。

・・額縁?。。

何だろう?。。早速開けて見ると。。
イメージ 1
ワオっw。。

神戸の時じゃ無いですか~!

無茶苦茶カッコイイ写真だ。。

・・このデザインのままでTシャツ作っちゃうかな~w。。

完全に「自分大好き仕様w」。。






でもこの目は。。
イメージ 2
開いてるのか?。。

・・ちょっとした謎だw。。















そしてお次は。。

予備検査が無事完了した「95BIG」。。

軸重が変わり過ぎてて構造変更NIなってしまったよ。。

・・ってそもそも何で「予備検査」?。。横浜登録なのに。。

まさかまさかの「希望ナンバー」が水曜日にならないと駄目なのよ。。

それで「車検屋さん」に予備検まで終わらせて貰っておいて水曜日に登録って感じ。

なので「納車の準備」を進める。。

そんな中。。
イメージ 3
ココだけは溶接巻いておこうと。。

・・軽いハの字対策。。












そして。。

「メルセデス」登場。。
イメージ 4
エアコンと言えば。。
イメージ 5
お馴染みの「パワーエアコン」。。

結構なペースで出ていきますね~。。













そんな作業が終わった所で。。

隣の市に「61クーペ」を引き取りに。。

・・既に売れてて納車待ちな1台。。

店に戻って「95BIG」洗って。。
イメージ 7
「61クーペ」と積み替え。。
イメージ 6
これからアレコレと改善作業。。














さてさて無理くりなスケジュールの始まりです。。

「61クーペ」を「構造変更」の為の改善を全て終わらせて。。

先程の「95BIG」を水曜日の午前中に「横浜で登録」してそのまま「納車」。。

「帰宅」してご飯食べて風呂入って今度は「歯医者さん」。。

出社して「61クーペ」をテスター屋さん。。その後通常営業。。

夜出発の県外出張そして昼にはトンボ帰り。。



・・どこで寝るタイミングあるかな~w。。



取り合えず「改善」~「登録」の間でご飯食べれて3時間は寝れた(笑)。。

・・って訳で「登録」行ってきま~す!。。